みそ五郎どん かすてら(味噌味)/ カステラ かすてら デザート スイーツ お菓子 おやつ 長崎かすてら 長崎カステラ / 南島原市 / ミカド観光センター[SBF003]

南島原の新鮮で安心な食材を生かした「かすてら」作りを心がけてきた、ミカド観光センターの自信作!!
昔ながらの製法で焼き上げられ、芳醇で豊かな香りと、口の中でとろけるような食感。
子どものおやつや、疲れた合間のほっと1息つくお供に。みそ五郎どんかすてらはいかがでしょうか?
【みそ五郎どんとは】
みそ五郎は南島原の民話にて語り継がれている存在。
住民のために大きなくわで山を切り開いて畑を造り、嵐から救ったとの逸話も残る心優しき大男なのです!
そんなみそ五郎どんは、名前につくほどのみそ好き。
2022年には、現代にやってきた
みそ五郎どんを描いた『転生みそ五郎どん』としてドラマ化されました。
それほど、南島原市では愛された存在なんです!
今回のカステラはみそ五郎どんが愛した、南島原のみそを感じることができます。
【みそ五郎どんカステラの魅力】
「みそとカステラって合うの?」と思う方にこそ食べていただきたい!
そのくらい、みそとカステラの相性はとってもいいんです!
カステラの穏やかな甘さと、みそのしょっぱさが絶妙にマッチ!
甘じょっぱさには飽きが来ず、ついついたくさん食べたくなっちゃう味に仕上がっております!
■素材へのこだわり
高価で他の店ができない素材への追求も、私たちは一切手を抜きません。
地産地消を念頭に、地元の新鮮で安全な食材を活かした「かすてら」作りを心がけています。
■製造へのこだわり
素材の味を大切に、昔ながらの製法を取り入れ丹念に焼き上げられた「かすてら」は、芳醇で風味豊かな香りと、口の中でとろけるような食感を作りだします。
■「みかど本舗 長崎かすてら」の歩み
雲仙普賢岳の噴火を乗り越えた銘木たち。
やむなく伐採されたその命を受け継ぐ想いで、銘木の宿「雲仙みかどホテル本館」は生まれました。
自然の恵みに満ちたふる里の復興のために、地元の素材や食文化を活かしながら「食にこだわるホテル」として歩んでまいりました。
その創業の志を受け継ぎ、広く皆様に味わっていただきたく、ホテルオリジナルの銘菓として生まれたのが、「みかど本舗 長崎かすてら」です。
かすてら 長崎カステラ おやつ デザート みそ ミソ お菓子 スイーツ 和菓子
- アレルギー特記事項:本品製造工場では、乳成分、大豆、オレンジを含む製品を製造しております。
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 6050581 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 株式会社 ミカド観光センター |
容量 |
0.75号サイズ 約(280mm×80mm×70mm) 内容量/10切 |
消費期限 | 製造日から50日 |
アレルギー品目 | 卵/小麦/大豆 |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | 入金確認後から1ヶ月以内 ※年末年始は、寄附申込過多となるため、上記日数でご対応できない場合がございます。 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
南島原市の寄附のお礼の品
-
大ボリューム!切り落とし長崎カステラ6本セット。約1.5kg…
寄附金額 10,000 円 -
全国菓子大博覧会にて農林水産大臣賞受賞!ザラメ付きかすてら …
寄附金額 14,000 円 -
全国菓子大博覧会にて農林水産大臣賞受賞!ザラメ付きかすてら …
寄附金額 19,000 円 -
【大ボリューム!】切り落とし長崎カステラ15本セット!贅沢な…
寄附金額 20,000 円
-
「窯の音を聴き、火の色を見極める」 究極のカステラ製造技法。…
寄附金額 18,000 円 -
「窯の音を聴き、火の色を見極める」 究極のカステラ製造技法。…
寄附金額 22,000 円 -
王様のような贅沢なひとときを過ごしたい方にぜひ! 「王さまの…
寄附金額 21,000 円 -
幸せな時間をそっと詰め込んだ、四角いチーズケーキ9個セット …
寄附金額 14,000 円
大自然の恵みと温暖な気候・風土からここでは日々、たくさんの ❝おいしい❞ が生み出されています。
また、島原半島の素麺(島原手延べそうめん)は国内2位の生産量を誇り、島原半島にある素麺の製造業者の9割以上が南島原市に集中しています。
ふるさと納税で、南島原の❝おいしい特産品❞を一度食べてみませんか?
そして、南島原市には世界遺産『長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産』の構成資産の一つであり、島原・天草一揆の舞台となった原城跡があります。
江戸幕府が鎖国するきっかけになった場所でもあり、今では多くの観光客が訪れる名所となっています。
ぜひ、一度南島原市へお越しください。
※以下のサイトに南島原市の風景を一部掲載しています※
【南島原市】
http://www.city.minamishimabara.lg.jp/page1435.html
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。