シュー菓子 シェフトック5個×2箱 計10個 冷凍 おやつ デザート ギフト [ネオクラシッククローバー 長崎県 雲仙市 item1194]

「シェフトック」は、香り高いアーモンドを使ったフィナンシェ生地を練り込み、良質なバターの香ばしさあふれるシュー生地に焼き上げております。
フォルムがシェフの被るコック帽子に似ていると言うことで「シェフトック」と命名しました。
「シェフトックはシュークリームでしょ?」とお客様から聞かれますが、実は少し違うのです。
シュークリームは、シュー皮よりも中に入っているクリームを味わうお菓子ですが、シェフトックの場合は、外側のサクッとした食感と中のクリームの味を同時に味わっていただきたいという想いで、試行錯誤を繰り返しながら作り上げたものです。
●ネオクラシッククローバーとは?
当店の創業は、江戸時代末期の1867年ごろ、「洋菓子文化の発祥の地である長崎」で産声をあげました。
当時は、旧島原街道(現在の国道251号)沿いで団子店「清水茶屋」を営み、旅人をもてなす商いを行っていました。
昭和初期から酒や食事処を経営するかたわら、和菓子とともにカステラを本格的に製造するようになり、地元ではなくてはならない菓子店として長年親しまれてきました。
昭和57年(1982年)には、東京の洋菓子店「六本木クローバー」というブランド洋菓子店として一歩を踏み出し、東京の洗練された洋菓子を地元のお客様にご提供するようになりました。
平成16年(2004年)に新たな店名である「ネオクラシック クローバー」として店を再スタートいたしました。
店名の由来は「六本木クローバー」の伝統を引き継ぎ、ギリシャ語で「新しい」また英語では「復活」の意味である「ネオ」を付けて「古き良きクローバーで培ったお菓子を引き継いで発展させる」という意味で、ネオクラシック クローバーと名付けました。
当店の長崎石畳ショコラなどチョコレートの原料は、カカオ・トレース認証の製品を使っています。
社会貢献活動の一環として、消費者の皆様に当店のお菓子を楽しんでいただくことで、カカオ生産者への支援に繋げる「カカオ・トレース活動」をすすめています。
上質なチョコレートを末永く入手できる「カカオ・トレース」の活動を続け、世界有数のカカオ産地と生産者の方々を守ることを当社の社会的責任としてこれからも取り組んで参ります。
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 5446237 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 株式会社清水雲仙(ネオクラシッククローバー 雲仙本店) |
容量 |
■内容量 ・バニラ味 ・モカ味 約46g×10個 ■原材料名 牛乳(生乳(国産))、乳等を主要原料とする食品、卵、砂糖、小麦粉、マーガリン、チョコレート、アーモンドプードル、ショートニング、コーンスターチ、コーヒー粉末、バニラビーンズ/膨張剤、香料、(一部に小麦・卵・乳成分・大豆・アーモンドを含む) |
消費期限 | ■賞味期限 冷凍30日 ※解凍後は当日中にお召し上がりください。 |
アレルギー品目 | 卵/小麦/乳/アーモンド/大豆 |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | 決済確認から1ヶ月程度 ※寄附申込がお盆・連休前後の場合や寄附申込が集中した場合は、お届けまでお待たせすることがございます。 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 冷凍 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
雲仙市の寄附のお礼の品
-
キリシタンの地長崎が生んだ「奇跡のお菓子」 ●長崎銘菓「クル…
寄附金額 5,000 円 -
いちご味クルスでちょっとした幸せをお届け ●長崎銘菓「クルス…
寄附金額 5,000 円 -
長崎銘菓クルス色々5種楽しめるお詰合せ ●長崎銘菓「クルス」…
寄附金額 7,000 円 -
おやつランキング受賞店の贅沢シュークリーム 「シェフトック」…
寄附金額 8,000 円
-
おやつランキング受賞店の贅沢シュークリーム 「シェフトック」…
寄附金額 13,000 円 -
プレーン・チョコ・抹茶!人気の味が勢揃い ●長崎カステラ「糖…
寄附金額 9,000 円 -
熟練の職人が手作業で焼き上げる『極上カステラ』 ●糖庵の五三…
寄附金額 11,000 円 -
上品な和三盆糖を使用 ワンランク上の長崎カステラ ●長崎カス…
寄附金額 10,000 円
【地獄があるまち】
雲仙市は小浜温泉、雲仙温泉を有する県内有数の観光地。
泉質は硫酸酸性の硫黄泉で、リュウマチ、糖尿病、皮膚病に効果があると言われています。
至る所からシューシューと音を立てて吹き出している噴気は、最高温度120℃。
強い硫黄臭が漂う中、湯けむりをもうもうと立たせるさま恐ろしげな様子は、『雲仙地獄』と呼ばれ名所となっています。
【四季の移ろいを楽しめる!】
春はミヤマキリシマ(別名:雲仙ツツジ)が山肌をピンクに染め、みずみずしい若葉が初夏の青葉に変わるとさわやかな夏の訪れです。
山中が赤やオレンジ色にそまる紅葉の秋が訪れ、冬を迎えると木々は霧氷でクリスタルに変身。四季の移ろいを楽しめます。
【農業はおまかせあれ!】
火山性の豊富な栄養を持つ土壌に恵まれ、温暖な気候のため農業が盛んで、耕種農業は農業産出額ベースで長崎県内1位、全国でも27位を誇ります。
じゃがいも、ねぎ、いちごなど肥沃な土地で作られた作物は格別です。
【スポーツもがんばる!】
雲仙市には高校サッカーの名門校・国見高校があります。
1月に開催された令和6年度長崎県高校新人体育大会において、2年連続26度目の優勝を果たしました。
昨年は県新人大会、県高校総体を制しながら、全国高校選手権県大会は準々決勝で敗退し、最大の目標である全国高校選手権への出場を逃しました。
今年こそは県内3冠、全国制覇を達成できるよう、日々のトレーニングに励んでいます。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。