五島列島『本小札紅糸威大鎧』オリジナル型友禅 てぬぐい 手ぬぐい 五島市/きわわ [PFT004]

福江藩の財政が潤っていた江戸時代中期、五島家第26代当主盛住(もりよし)がクジラ8頭分の費用を充てて製作させた大鎧。
江戸時代の染色、漆工、金工の粋を尽くした華麗の作で、大正時代に34代盛輝(もりてる)によって靖国神社へ奉納され、現在同社内遊就館に所蔵されています。(常設展示はされておりません)
「永楽屋の手ぬぐい」はオリジナルの木綿生地を使っています。ケバの少ない上質な糸を、昔ながらの織機を使い国内で時間をかけて丁寧に織っています。織りあがった生地は、きめが細かくなめらかな肌触りです。
永楽屋の手ぬぐいは、主に、日本の代表的染技法のひとつである「友禅染」で染めています。図案をもとに色の数だけ型を作り、一枚一枚丁寧に色を重ねていく技法です。発色が鮮やかで美しく、手ぬぐいの存在感を引き立たせます。
※ご注意※
~手ぬぐいのお手入れについて~
手ぬぐいは、江戸の昔より小巾木綿で作られていて、さまざまな用途に対応するため、長さ方向が切りっぱなしになっています。そのため、使用しているうちに横糸が少しずつほつれてきますが、何度かお洗濯いただくとなじんでまいります。ほつれてきた横糸は無理に引っ張らず、はさみで余分な糸をカットしてください。
~お洗濯について~
◎洗濯機などのたっぷりの水で洗ってください。濃い色の商品は色落ちする可能性がございますので、他のものと分けてお洗濯ください。
◎長時間の浸け置きや濡れたままでの放置、生地が重なった状態で干すことなどは色移りの原因となります。洗濯後はすみやかに形を整えて陰干ししてください。
◎干す際は、直射日光を避け陰干ししてください。(これも色あせを防ぐためです。)
検索キーワード: 五島 友禅 手拭い ファッション インテリア 日用品 京都 老舗 永楽屋
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 5812544 |
カテゴリ | |
事業者情報 | きわわ |
容量 |
数量:手拭い1枚 素材:綿100%(永楽屋オリジナル生地) サイズ:約90×35cm 製法:オリジナル型友禅 仕立:上下切りっぱなし+左右生地みみ 【加工地】 京都 |
消費期限 | |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | 入金確認後、1週間以内に発送 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
五島市の寄附のお礼の品
-
京都の老舗手ぬぐい店「永楽屋」作成 友禅 手拭い デザインの…
寄附金額 9,000 円 -
京都の老舗手ぬぐい店「永楽屋」作成 友禅 手拭い デザインの…
寄附金額 9,000 円 -
京都の老舗手ぬぐい店「永楽屋」作成 友禅 手拭い デザインの…
寄附金額 9,000 円 -
京都の老舗手ぬぐい店「永楽屋」作成 友禅 手拭い 平成5年に…
寄附金額 9,000 円
-
空高く舞いあがれ! ばらもん凧と日の出凧のセットです。 大…
寄附金額 8,000 円 -
お部屋で五島を感じませんか? 室内展示用のばらもん凧です。 …
寄附金額 10,000 円 -
アコヤガイ 10mm 動物 犬 猫 メモリアル 写真 グッズ…
寄附金額 1,980,000 円 -
凧 ばらもん凧 バラモン凧 五島 インテリア オブジェ 伝統…
寄附金額 22,000 円
鮮魚、五島牛、美豚、地鶏や椿油など、フレッシュな返礼品をお届けします。
平成30年7月には「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」が世界遺産に登録されました。 五島市には「久賀島の集落」と「奈留の江上集落」の2つの構成資産があります。
厳しい禁教期を生き抜いた信徒を見守ってきた教会が、今でも静かに佇んでいます。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。