1. 木製マグカップ ククサ(ソメイヨシノ / 一つ穴) 五島市/wan -made in Gotoislands- [PFG001]

木製マグカップ ククサ(ソメイヨシノ / 一つ穴) 五島市/wan -made in Gotoislands- [PFG001]

長崎県五島市 寄附金額66,000 円
木製 木目 マグカップ コップ 器 桜 手づくり コーヒー スープ プレゼント

島全体が西海国立公園になっている五島市・福江島。
自然豊かな環境で生まれ育った私が高校卒業後島外に就職し、都会の喧騒に疲れて戻ってきたところ、間伐材の多さに気づきます。
引き取り手のいない間伐材は捨てられていくしかなく、勿体無い。何かに活用できないか。
そんなことを考えている最中に出会ったフィンランドの伝統工芸品である「ククサ」という木製のマグカップ。
フィンランドのものは白樺の瘤の部分で作られているのですが、私はこれをもっと、普段使いしやすく日常に馴染むものをと思い試行錯誤の上で現在の形になりました。

島内で採れたソメイヨシノを使用しています。
伐採後は自身の工房で3~5年、自然乾燥させています。その後、乾燥状態を見極めて細かくしていきます。
ククサは箱型の状態にした木材から一発の削り出しです。この時に個性豊かな木目が出るように木取りが出来るのは、自身で丸太を製剤できる環境にある木工作家しか出来ないので(通常は既に乾燥・製材された木材を購入する方も多いです。)楽しみの一つであり、お求めいただいた皆様にもどんな木目のものが届くか楽しみにお待ちいただきたいです。
ひどい虫食いやヒビの入ったものだと削っている最中で割れてしまうものもありますが、それもまた、自然と向き合う時間ですね。

木製の食器には汚れを染み込ませないように何かしらの塗装がされていることがほとんどです。
植物油、漆、ウレタン・・・色々ありますが、私が使用しているものは「浸透性のウレタン」です。これはもちろん食品衛生法をクリアしているだけでなく、木製の器を給食時に使用している小学校の器でも使用されている非常に安全性の信頼できるものであり、浸透して強固になる為、器自体が頑丈になり、油、お湯、しっかり弾き、食器用洗剤で洗って清潔に保つことができます。

木製品 木の器 器 マグカップ ソメイヨシノ 桜

申し訳ございません
只今受付期間外です

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 5548682
カテゴリ
事業者情報 wan -made in Gotoislands-
容量 一つ一つ手作業で削り出しているため、大きさ、容量ともにバラつきがありますことをご了承ください。
おおよそ、長さ160mm 幅100mm 高さ 65mm 容量250~280mlです。

電子レンジ・オーブン・食器洗浄&乾燥機・直火の使用はおやめください。

【原料原産地】
長崎県五島市産

【加工地】
五島市
消費期限
アレルギー品目 ※ 未確認のアレルギー品目があります
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付
通年
出荷時期
3ヶ月以内
寄附証明書
送付時期目安
配送 常温
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済

申し訳ございません
只今受付期間外です

五島市の寄附のお礼の品

長崎県五島市
長崎港から西へ約100kmの九州最西端に位置し、10の有人島と53の無人島から構成されている五島市には、椿、教会、再生可能エネルギーなど魅力がいっぱい!
鮮魚、五島牛、美豚、地鶏や椿油など、フレッシュな返礼品をお届けします。
平成30年7月には「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」が世界遺産に登録されました。 五島市には「久賀島の集落」と「奈留の江上集落」の2つの構成資産があります。
厳しい禁教期を生き抜いた信徒を見守ってきた教会が、今でも静かに佇んでいます。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。