安否確認付 お弁当宅配サービス (10回コース) 福江島全域 (玉之浦町除く) 奈留島全域 限定 五島市/宅配クック123 [PDJ001]

【安否確認】
ご家族様にとって、ご利用者の日常は心配のタネ。
我々123はご利用者様の日々の変化等を必要に応じて、ご家族様にご報告いたしております。
【認知症対応】
高齢化により認知症のお客様も増えてきております。
我々123では認知症サポーター講座を積極的に受講しオレンジリングの取得を推進しております。
日々のコミュニケーションやお金のやりとりなどの際にも「みほこさん」(認める、褒める、肯定する、賛同する)を合言葉にご利用者様の地域での暮らしをサポートします。
■配達可能エリア:福江島全域(玉之浦町除く)・奈留島全域
■お弁当は手渡しでお届け致します。配達は1日昼・夕食と別々に最大1日2回ご訪問可能です。
■緊急連絡先は最大3か所まで登録可能
■異変があった場合は直ぐにご家族様にご連絡致します。
※こんな場合はご連絡致します。
例:前日宅配したお弁当を殆ど残していた。体調を崩していた時など。
地域限定 見守り みまもり 訪問 配達
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 4550135 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 宅配クック123 |
容量 | お弁当300gを昼食か夕食に10回お届け(昼食14:00まで or 夕食20:00まで) |
消費期限 | |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | 定休日 1月1・2・3日 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
五島市の寄附のお礼の品
-
【五島への旅行者限定】お土産購入とカフェで利用可能な商品券!…
寄附金額 12,000 円 -
お弁当 弁当 宅配 地域限定 見守り みまもり 訪問 配達 …
寄附金額 12,000 円 -
農業体験 収穫体験 農業 収穫 野菜 アウトドア 五島 大…
寄附金額 32,000 円 -
ふるさと納税で五島市へ旅行に行こう! 五島市内に1泊以上の宿…
寄附金額 1,200,000 円
-
ふるさと納税で五島市へ旅行に行こう! 五島市内に1泊以上の宿…
寄附金額 120,000 円 -
ふるさと納税で五島市へ旅行に行こう! 五島市内に1泊以上の宿…
寄附金額 240,000 円 -
ふるさと納税で五島市へ旅行に行こう! 五島市内に1泊以上の宿…
寄附金額 360,000 円 -
ふるさと納税で五島市へ旅行に行こう! 五島市内に1泊以上の宿…
寄附金額 600,000 円
鮮魚、五島牛、美豚、地鶏や椿油など、フレッシュな返礼品をお届けします。
平成30年7月には「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」が世界遺産に登録されました。 五島市には「久賀島の集落」と「奈留の江上集落」の2つの構成資産があります。
厳しい禁教期を生き抜いた信徒を見守ってきた教会が、今でも静かに佇んでいます。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。