1. 《6月8日開催》 ツール・ド・壱岐島2025 参加権 [JFF001] 壱岐サイクルフェスティバル サイクルフェス 自転車ロードレース サイクルロードレース 28000 28000円

《6月8日開催》 ツール・ド・壱岐島2025 参加権 [JFF001] 壱岐サイクルフェスティバル サイクルフェス 自転車ロードレース サイクルロードレース 28000 28000円

長崎県壱岐市 寄附金額28,000 円
  • 壱岐サイクルフェスティバル サイクルフェス 自転車ロードレース サイクルロード
  • 壱岐サイクルフェスティバル サイクルフェス 自転車ロードレース サイクルロード
  • 壱岐サイクルフェスティバル サイクルフェス 自転車ロードレース サイクルロード
  • 壱岐サイクルフェスティバル サイクルフェス 自転車ロードレース サイクルロード
  • 壱岐サイクルフェスティバル サイクルフェス 自転車ロードレース サイクルロード
  • 壱岐サイクルフェスティバル サイクルフェス 自転車ロードレース サイクルロード
  • 壱岐サイクルフェスティバル サイクルフェス 自転車ロードレース サイクルロード
  • 壱岐サイクルフェスティバル サイクルフェス 自転車ロードレース サイクルロード
  • 壱岐サイクルフェスティバル サイクルフェス 自転車ロードレース サイクルロード
  • 壱岐サイクルフェスティバル サイクルフェス 自転車ロードレース サイクルロード
  • 壱岐サイクルフェスティバル サイクルフェス 自転車ロードレース サイクルロード
  • 壱岐サイクルフェスティバル サイクルフェス 自転車ロードレース サイクルロード
  • 壱岐サイクルフェスティバル サイクルフェス 自転車ロードレース サイクルロード
  • 壱岐サイクルフェスティバル サイクルフェス 自転車ロードレース サイクルロード
  • 壱岐サイクルフェスティバル サイクルフェス 自転車ロードレース サイクルロード
  • 壱岐サイクルフェスティバル サイクルフェス 自転車ロードレース サイクルロード
壱岐サイクルフェスティバル サイクルフェス 自転車ロードレース サイクルロード

1989年に島おこし事業として、第1回大会がスタートしました。
離島では数少ない自転車競技で、壱岐に本格的な夏の到来を感じさせるイベントとして、また、壱岐の一大イベントとして定着しています。
島全体としてはなだらかな地勢ですが、コースは起伏に富んでおり参加者にもご好評いただいております。

一般の方もプロの方も参加出来る大会で福岡県内をはじめ全国各地からたくさんの方々に参加して頂いています。
一般公道を完全交通規制で開催する自転車ロードレースは、九州管内では珍しく貴重な大会です。
壱岐の島をほぼ一周する50kmコース、島を半周する30kmコース、そしてジュニア8kmのコースがあり、壱岐の島の海岸線に沿って特設コースを一周するので激戦を繰り広げながらも景色も楽しめます。
そして大会中は、沿道に地元市民の方がたによる応援があちこちで見受けられ、壱岐の人の温かさを感じられる大会です。


■寄附申込み特典
1.ツール・ド・壱岐島 参加権
2.ふるさと納税特典:スターティンググリッドを指定可能


※重要※
スターティンググリッドの指定は寄附完了後、申込書の返送到着順といたします。
予めご了承ください。

寄附のお申込みのみではエントリーは完了致しません。
寄附申込後は以下の手続きを行います。

【寄附お申込後の流れについて】
(1)寄附完了後、大会事務局より申込書を送付いたします。
(2)申込書に必要情報記入のうえ、大会事務局にご返送ください。
※特典のグリッド指定は、大会事務局に申込書到着順に選定します。


【関連キーワード】
壱岐サイクルフェスティバル サイクルフェス 自転車ロードレース サイクルロードレース

申し訳ございません
只今受付期間外です

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 5708081
カテゴリ
事業者情報 壱岐サイクルフェスティバル実行委員会
容量 1.「ツール・ド・壱岐島 参加権」
2.「 ふるさと納税特典:スターティンググリッドを指定可能」

【スターティンググリッド指定のメリット】
早朝から出走申告に並ぶことなくウォーミングアップが可能!
一般申込の場合、当日の出走申告順にスターティンググリッドが決定します。
ふるさと納税からの申込は、ふるさと納税特典枠の中から申込先着順に指定が可能です。
※但し、スターティンググリッドは指定されていますが、当日の出走申告は必要です。
上記画像は、過去開催時の参加者数を元に作成しております。


【注意事項】
一般申込選手と同じく、参加受理証は5月下旬頃発送いたします。
※参加権は、寄附者様ご本人様分かつ1名様分に限ります。
※代理での寄附・お申込は受付できません。
※「数量」は必ず「1」をご選択ください。
 「2」以上の数量での寄附の場合もお礼品は「参加権1名様分」となります。
※いかなる場合もキャンセル・返金の申出は受けられませんので、あらかじめご了承ください。

■寄附者様のご都合で不参加の場合
キャンセル・返金の申し出は受けられませんので、あらかじめご了承の上お申込みください。
消費期限 なし
アレルギー品目 ※ 未確認のアレルギー品目があります
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付
令和6年2月9日~令和6年4月30日
出荷時期
寄附の手続き後、大会事務局より申込書を送付いたします。
申込書を返送いただき、グリッド指定をもって申込完了となります。
5月下旬頃に参加受理証等を発送させていただきます。

※重要※
スターティンググリッド指定は寄附完了後、申込書の到着順といたします。
予めご了承ください。

寄附のお申込みのみではエントリーは完了致しません。
寄附申込後は以下の手続きを行います。

【寄附お申込後の流れについて】
(1)寄附完了後、大会事務局より申込書を送付いたします。
(2)申込書に必要情報記入のうえ、大会事務局にご返送ください。
※特典のグリッド指定は、大会事務局に申込書到着順に選定します。
寄附証明書
送付時期目安
配送 常温
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済

申し訳ございません
只今受付期間外です

壱岐市の寄附のお礼の品

長崎県壱岐市
実りの島、壱岐

「実りの島、壱岐」
九州と韓国の間、玄海灘に浮かぶ“壱岐島”
魏志倭人伝の時代から、大陸との交流の架け橋となってきました。
人が島と共に生き、歴史・文化、豊かな自然に恵まれた、日本の原風景の残る島です。
麦焼酎発祥の地、WTO(世界貿易機関)から地理的表示認定を受けた「壱岐焼酎」。
壱岐牛、ウニ、海産物など、豊饒な自然が育むS級食材。
国特別史跡「原の辻遺跡」大小1,000の神社・仏閣、多くのパワースポット。
白砂青松、美しいエメラルドグリーンの海。
住む人に、訪れる人に様々な“実り”をもたらします。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。