AI131 パパイヤ麺 5食 セット めんつゆ付 [ 麺 乾麺 手延べ麺 素麺 手延べそうめん 冷麺 にゅうめん にゅう麺 無農薬 青パパイヤ ヌードル コウセイプランニング 長崎県 島原市 ]

栄養価の高い青パパイヤの葉を使用したパパイヤ麺とめんつゆのセットです。
食材の成分・色・風味をそのままご提供するために、
焙煎乾燥とは異なる独自の乾燥技術を用いて製造しています!
●パパイヤ麺
製麺工場とコウセイプランニングがコラボしたパパイヤ麺。
製法にこだわりを持ち、その日の天気や湿度に合わせて配合した小麦にパパイヤの葉を練り込んだ手延べ麺。
パパイヤの葉でしか出せないパパイヤの風味と綺麗な緑色。
味だけではなく目でも楽しめます。
※少し苦味があります。
<注意事項>
パパイヤ麺は、日光及び電気等の光で緑色が落ちますので、冷暗所等で保存してください。
色が変わっても品質上問題はありませんが、鮮やかな緑色を楽しんで頂きたいです
●パパイヤの特筆すべき抗酸化
鹿児島大学 石畑博士のパパイヤ研究レポート(http://www.papaya-leaf.jp/)によると、
パパイヤ酵素には有害物質の分解や免疫力の強化などさまざまな効用が指摘されていますが、
中でも特筆すべきなのが「抗酸化力です。
たとえば青パパイヤのパウダーについては、総抗酸化能がノニジュースの約60倍、
また、SOD値に関しては黒にんにくの約100倍という驚くべき分析報告が出されています。
●株式会社コウセイプランニングとは?
島原半島は、野菜を育てるために最適な気候、土壌、地形などの自然条件にとても恵まれた土地となっており、
長崎県の中でも農業が盛んな地域ですが、少子高齢化により耕作放棄地も目立つようになりました。
このような放棄地を生かし地域貢献できないかという想いから立ち上げました。
グループ会社の公精プラントは、島原市にある精密金属部品加工の会社です。
加工精度1/1000の領域で培った品質へのこだわりを農業の分野で生かし、新たな島原の特産を生み出したいという想いから、
島原では珍しい青パパイヤを完全無農薬で育て、製造方法にもこだわった製品を作っています。
- アレルギー特記事項:パパイヤ麺の工場では、そばを含む製品を生産しています。
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 6275015 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 株式会社コウセイプランニング |
容量 |
■内容量 ・パパイヤ麺:50g×5束(計250g) ・めんつゆ:40ml×5袋(計200ml) ■原材料 ・パパイヤ麺 小麦粉(国内製造)、パパイヤ粉末(島原市産)、ひまわり油食塩、/かんすい ・めんつゆ 糖類(砂糖混合異性化液糖、砂糖)、植物性蛋白加水分解物(国内製造)、醤油、米発酵調味料、食塩、かつお節エキス/アルコール、調味料(アミノ酸等)、 カラメル色素、甘味料(カンゾウ、ステビア)、(一部に小麦粉・大豆を含む) ■加工地(製造地) パパイヤ麺(島原市・南島原市) ・めんつゆ(大分県臼杵市) |
消費期限 | 賞味期限:製造日より約1年 |
アレルギー品目 | 小麦/そば/大豆 |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | 決済確認から1週間~1ヶ月程度 ※年末年始など申込が集中した場合は、プラス1~2ヶ月お待たせすることがございます。 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
島原市の寄附のお礼の品
-
具材付きで簡単!長崎本場のちゃんぽん・皿うどん 1964(昭…
寄附金額 20,000 円 -
具材付きで簡単!長崎本場のちゃんぽん・皿うどん 1964(昭…
寄附金額 13,000 円 -
具材付きで簡単!長崎本場のちゃんぽん・皿うどん 1964(昭…
寄附金額 15,000 円 -
簡単調理で本格派!長崎ちゃんぽんと角煮まん 1964(昭和3…
寄附金額 17,000 円
-
簡単調理で本格派!長崎ちゃんぽんと角煮まん 1964(昭和3…
寄附金額 22,000 円 -
おうちで旅気分♪長崎の味をまるごと堪能 1964(昭和39)…
寄附金額 18,000 円 -
コシのある太麺とコク旨スープ!みろくや長崎ちゃんぽん 196…
寄附金額 7,000 円 -
コシのある太麺とコク旨スープ!みろくや長崎ちゃんぽん 196…
寄附金額 10,000 円
至る所からこんこんとわき出る豊富な水。人、まち、自然、そして、そこから生まれる山海の幸にまで湧水が脈打つ水の都 しまばら。
大地によって磨かれて、解き放たれた水の恵みを島原とつながってくださったあなたにお届けします。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。