1. よこやま 純米大吟醸 「GOLD」 長崎県/小林酒店 [42AABI011] 日本酒 長崎 重家酒造 壱岐 お酒 アルコール 地酒

よこやま 純米大吟醸 「GOLD」 長崎県/小林酒店 [42AABI011] 日本酒 長崎 重家酒造 壱岐 お酒 アルコール 地酒

長崎県 寄附金額14,000 円
  • よこやま 日本酒 お酒 アルコール 長崎 小林酒店 純米大吟醸 地酒 晩酌 贈答
  • よこやま 日本酒 お酒 アルコール 長崎 小林酒店 純米大吟醸 地酒 晩酌 贈答
  • よこやま 日本酒 お酒 アルコール 長崎 小林酒店 純米大吟醸 地酒 晩酌 贈答
  • よこやま 日本酒 お酒 アルコール 長崎 小林酒店 純米大吟醸 地酒 晩酌 贈答
  • よこやま 日本酒 お酒 アルコール 長崎 小林酒店 純米大吟醸 地酒 晩酌 贈答
  • よこやま 日本酒 お酒 アルコール 長崎 小林酒店 純米大吟醸 地酒 晩酌 贈答
  • よこやま 日本酒 お酒 アルコール 長崎 小林酒店 純米大吟醸 地酒 晩酌 贈答
  • よこやま 日本酒 お酒 アルコール 長崎 小林酒店 純米大吟醸 地酒 晩酌 贈答
  • よこやま 日本酒 お酒 アルコール 長崎 小林酒店 純米大吟醸 地酒 晩酌 贈答
  • よこやま 日本酒 お酒 アルコール 長崎 小林酒店 純米大吟醸 地酒 晩酌 贈答
  • よこやま 日本酒 お酒 アルコール 長崎 小林酒店 純米大吟醸 地酒 晩酌 贈答
  • よこやま 日本酒 お酒 アルコール 長崎 小林酒店 純米大吟醸 地酒 晩酌 贈答
  • よこやま 日本酒 お酒 アルコール 長崎 小林酒店 純米大吟醸 地酒 晩酌 贈答
  • よこやま 日本酒 お酒 アルコール 長崎 小林酒店 純米大吟醸 地酒 晩酌 贈答
  • よこやま 日本酒 お酒 アルコール 長崎 小林酒店 純米大吟醸 地酒 晩酌 贈答
  • よこやま 日本酒 お酒 アルコール 長崎 小林酒店 純米大吟醸 地酒 晩酌 贈答
日本酒 長崎 重家酒造 壱岐 お酒 アルコール 地酒

重家酒造の人気ラインナップ、よこやまシリーズより、最高クラスとなる一本!特A山田錦を贅沢に40%まで磨き醸しています。
金色に輝くラベルは、同シリーズの中でも、王様のような貫禄ある雰囲気を放っています。
抜栓した途端、溢れ出るスミレなどの薫り高く力強い香りや、果物の盛り合わせのように豪華で華やかなイメージの香りが立ち込めます。
口当たりは非常に柔らかで、なめらかに口の中に滑り込み、トロピカルフルーツのような濃厚でフルーティーな味わいが爆発します。
ただただ甘いだけでなくじわりと滲むような酸が芳醇な旨味と絡まり、上質な味わいの層を形成します。
後口には美しく、程よい余韻が口の中に漂い、その一口の中にいくつもの感動を覚えるほどです。

これだけのレベルのお品物ですので、大切な方の贈答品や、自分へのご褒美にも最適です。
蔵のこだわりを結集させて醸された、限定かつ特別な一本をぜひどうぞ。

〈重家酒造〉
麦焼酎が生まれた歴史ある壱岐島で、焼酎、日本酒、クラフトジンを醸造しています。
大正十三年に創業し、「現代に左右されず、初心に返り原点にもどるべし」という初代の伝えを守り、麦焼酎を造ってまいりました。
近年では壱岐での日本酒造りを復活させることに成功し、双方ともに力を注いでいます。
壱岐産山田錦と島内の水を使った日本酒。
「世界で愛され記憶に残る一杯」を目指し、壱岐から世界へ日本酒の魅力を発信してまいります。

【小林酒店】
酒匠アドバイザーの店主がおいしいお酒に出会う幸せをお届け!
長崎市で、こだわりの地酒や焼酎、ワインなどを豊富に取り扱っています。長崎自慢のお酒をぜひご堪能ください。

よこやま 日本酒 お酒 アルコール 長崎 小林酒店 純米大吟醸 地酒 晩酌 贈答

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 5978367
カテゴリ
事業者情報 小林酒店
容量 720ml 1本、専用カートン入り
・アルコール度数:16度
・保存方法:要冷蔵
・使用原料米 :山田錦100%使用
・精米歩合:40%

【加工地】
長崎県壱岐 重家酒造

※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。
消費期限
アレルギー品目
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付
通年
出荷時期
ご入金確認後、2週間以内
寄附証明書
送付時期目安
配送 冷蔵
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済

長崎県の寄附のお礼の品

長崎県
美しい自然と豊富な観光資源に恵まれ、県の総面積の45.5%は「しま」で、多くの離島を有する長崎県。

日本の西端に位置し、古代より日本と大陸の架け橋でした。そして、江戸時代には、日本で唯一西洋に開かれた窓として、異国の文化を受け入れながら、多くの人と交流し栄えてきました。今でも県内各地には、その交流の歴史を物語る文化財などが数多く残されています。

食と情緒と遺産と夜景、さらには長崎県のあたたかさにふれていただく機会となれば幸いです。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。