1. 「茶の心と仏の教え体験プラン(90分)10名まで」【読経・説法体験 煎茶体験 茶殻の活用体験】 (H047109)

「茶の心と仏の教え体験プラン(90分)10名まで」【読経・説法体験 煎茶体験 茶殻の活用体験】 (H047109)

佐賀県神埼市 寄附金額150,000 円
日本古来の茶文化と「読経や座禅」といった仏教の習わしを融合させた体験プランです。

創業百余年の田中茶舗と、六百年以上前から地域を見守ってこられた安養寺が共同実施する「茶の心と仏の教え体験プラン」
自然豊かな環境で、ニッポンの文化に触れ、静かで贅沢な時間を過ごして頂くことができます。
このサービスは「急須を淹れて飲む」という日本古来の茶文化と「読経や座禅」といった仏教の習わしを融合させた全く新しい体験サービスであり、茶葉にこだわり続けてきた田中茶舗と、隣接する安養寺とのコラボレーションプランとなっております。
受け継がれてきた文化や歴史に思いをはせながら体験出来る事が魅力です。
日本の伝統文化・歴史を改めて見つめなおすきっかけを提供できるだけでなく、「心と体の真の癒やし」を存分に満喫できるプランです。

1 安養寺境内にご案内
2 住職よりお参りの仕方等を教わり、読経・説法体験
3 田中茶舗四代目による煎茶体験
4 好みの茶器を選んで頂き茶殻の活用体験(抹茶碗で作るお味噌汁)

○お茶の葉は九州で摘んでおりますが、神埼市内にある田中茶舗にて火入れ等の加工を行っております。


※総務省の通知に従い、神埼市民からの寄付に対しましては返礼品を発送しておりません。
※寄付申込のキャンセル・返礼品の変更・返礼品の返品はできません。あらかじめご了承ください。
※返礼品の配達ができず神埼市へ返却されてきた場合につきましては、返却料+再配達料は寄付者様のご負担となります。また、生鮮食品など返礼品によっては再配達ができない場合があります。あらかじめご了承ください。
※返礼品到着後、すぐに状態をご確認ください。
万全を期して返礼品をお届けしていますが、万が一不備等があった場合は、
返礼品到着から2日以内に、写真(画像)を添付のうえ、問い合わせ先の電子メールアドレスまでご連絡ください。
日数が経過したものに関しましては、ご対応いたしかねますので、ご了承のうえお申し込みください。

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 4809685
カテゴリ
事業者情報 田中茶舗
容量 「老舗日本茶専門店×お寺」という国内初のコラボで、お寺の中で読経体験と煎茶体験ができるプラン(約90分)1名~10名まで参加可能です。
体験者に嬉野茶100g1本・小城羊羹260g1本プレゼント付き。

開催日:開催10日前までに要予約(日曜日・お盆・年末年始はお受けできません)
体験開始時間:10時~(所要時間90分)
体験会場:安養寺(佐賀県神埼市千代田町渡瀬)
消費期限:体験チケット発行から一年間有効
消費期限
アレルギー品目 ※ 未確認のアレルギー品目があります
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付
通年
出荷時期
決済から2週間程度で体験チケットを発送。
寄附証明書
送付時期目安
配送 選択なし
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済

神埼市の寄附のお礼の品

佐賀県神埼市
神埼市は佐賀県東部に位置し、市北部は筑後川水系の城原川・田手川の源流部をなす脊振山を最高峰とする緑豊かな山間地域、市南部はこれらの河川が潤す肥沃な佐賀平野からなる穀倉地帯となっています。
市内には吉野ヶ里遺跡や歴史的建造物、神社などの多くの歴史的、文化的遺産があり、様々な郷土芸能や伝統行事が継承され、地域文化として形成されています。

【重要なお知らせ】
神埼市ではこれまで寄附者の住所地にかかわらず、寄附された方へのお礼の品として特産品などをお送りしていましたが、ふるさと納税の趣旨を踏まえ平成29年9月1日の申込み分以降、神埼市民からのふるさと納税(寄附)に対してお礼の品(特産品)を送付しないことといたしました。

【ご注意ください】
寄附後の取消や、特産品を選び間違った場合の交換は出来ませんので、あらかじめご了承ください。
お礼の品の取扱いについて、売買(転売)を行う行為(インターネットオークション等)はお控えください。ふるさと納税の趣旨をご理解のうえ、ご協力をお願いします。

寄附していただく皆様におかれましては、本決定を何卒ご理解頂き、今後とも神埼市を応援していただきますよう、よろしくお願い申し上げます。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。