絵本 さんずの川のはしづくり 創作絵本 本 物語 雑貨 木になる絵本屋さん

「しくしくしく…だれかのなきごえがきこえる。男は、ふと気がつくと、なきがおにかこまれていた。
みな、男のかおをのぞきこんで、ないている。
どうして、みなないているのか…? ほかでもない、これは男のそうしきなのだ。」
これは、自分の葬式から始まる物語。
死んでしまった橋づくり職人の男は、自分の仕事に誇りを持っていました。死ぬ前に、やり残したことがたくさんありました。
悔しい想いを抱えたまま死を迎えた男は、死後、あの世で三途の川に橋を架けてみないかと持ち掛けられます。 自分の誇りにかけて、あの世で橋づくりを始めた男は、何を想い、どうなっていくのでしょうか…
■工夫やこだわり
「木になる果実は人生の物語」
人生は色々です。全く同じ顔の人なんて、どこにもいないのと同じように、誰一人として、同じ人生を歩む人はいません。でも、誰かの人生は、どこかの誰かの人生のヒントになるかもしれません。「木になる絵本屋さん」の絵本の多くは、どこかの誰かの人生をヒントにしています。どこかの誰かの似顔絵を描くように、どこかの誰かの人生をモチーフにして創作した絵本です。
■関わっている人
物語:園木まさ
佐賀県鳥栖市在住。ふとしたきっかけから、誰かの人生をモチーフにした絵本の創作活動を始めることになりました。絵を描く技術は皆無です。
絵:ニシカツミ
佐賀県鳥栖市で、父親の代から続くうどん店を切り盛りしながら、幼少のころから好きだったイラストの仕事を始めました。3児の母としても奮闘しながら、絵本制作にチャレンジしています。
■お礼の品に対する想い
「木になる絵本屋さん」の絵本は、実在する方の人生をモチーフにしているところが特徴です。読者の方が望めば、絵本の人物に会うこともできます。これからも、絵本の世界とリアルな世界の橋渡しを通じて、どこかの誰かの人生のヒントになるような物語を創っていきたいと思っています。
※画像はイメージです。
※直射日光のあたる場所もしくは湿気のある場所での保管は避けて下さい。
※ご希望の方には「佐賀県産」シールをお付けすることができます。
鳥栖市の寄附のお礼の品
-
鳥栖地域の自然・歴史・生活民俗をまとめた『鳥栖市誌』は、自然…
寄附金額 62,000 円 -
夜空の世界には、星や星座たちの世界がある。 きらびやかな星た…
寄附金額 8,500 円 -
「これは、とおいようでちかい、みらいのふしぎなものがたり。 …
寄附金額 8,000 円 -
「チク、タク、チク、タク… 時間は絶え間なく、流れ続ける。 …
寄附金額 8,000 円
-
「木になる絵本屋さん」の絵本3冊がまとめてセットになったもの…
寄附金額 16,500 円 -
ウィントスの羽が、あなたの手に! 「ウィントスぬいぐるみハン…
寄附金額 16,000 円 -
勉強も仕事も、ウィントスと一緒! 大人気マスコット「ウィント…
寄附金額 16,000 円 -
ウィントスが、あなたの背中をしっかりサポート! サガン鳥栖の…
寄附金額 16,000 円
また、鳥栖市は長崎街道が分岐する場所でしたので、古くから人・モノ・文化が交わるまちです。九州の陸上交通の要衝という地理的優位性を活かして、九州の物流の拠点として発展を遂げてきました。
さらに、近年では鳥栖市をホームタウンとするJリーグ・サガン鳥栖や女子バレーボールVリーグ・久光スプリングスの活躍がまちを盛り上げています。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。