佐賀牛サーロインステーキ 3枚(合計600g) お肉 牛肉 焼肉 BBQ バーベキュー アウトドア

【詳細説明】
ステーキといえばサーロインステーキその由来は、
英国のキング・ジェイムズ1世の宴席にて、
あまりのうまさに王が褒美に喞(サー)の称号を与えたとされています。
運動が少なく筋があまり入らない部位です。佐賀牛のやわらか
しもふりサーロインステーキ3枚(600g)で提供いたします。
お誕生日等の晴れの日に。また、家族や友人・お客様のおもてなしに。
そして贈答品としても喜ばれる商品で数量に限りがございますが、ぜひご賞味ください。
絶品の商品です。
【注意事項/その他】
※一度解凍したものの、再凍結はしないでください。
※本品は冷凍になっております。
解凍の際は冷蔵庫の一番冷気の強い場所にて一晩かけて
ゆっくりと解凍していただけますと
お肉の負担が少なく美味しく召し上がっていただけます。
※解凍後はお早めにお召し上がりください。
【賞味期限】45日
【事業者の声】
かつて、弘法大師がこの地の美しさに筆を投げたと伝えられる、いろは島。
波静かな伊万里湾の水面に浮かぶ、大小48もの島々の絶景が眺められます。
窓越しにいろは島を望む和の客室をはじめ、海の幸が味わえるレストラン、
いろは島を一望できる展望温泉大浴場。
国民宿舎いろは島は訪れるお客様が心から安らげる施設と
サービスでおもてなしいたします。
唐津にお越しの際は、ぜひお立ち寄りくださいませ。
唐津市の寄附のお礼の品
-
大手ネット通販売上1位!佐賀産和牛を使用した牛丼・すき焼き …
寄附金額 20,000 円 -
大手ネット通販売上1位!佐賀産和牛を使用した牛丼・すき焼き …
寄附金額 25,000 円 -
大手ネット通販売上1位!佐賀産和牛を使用した牛丼・すき焼き …
寄附金額 30,000 円 -
大手ネット通販売上1位!佐賀産和牛を使用した牛丼・すき焼き …
寄附金額 15,000 円
-
大手ネット通販売上1位!佐賀産和牛を使用した牛丼・すき焼き …
寄附金額 11,000 円 -
大手ネット通販売上1位!佐賀産和牛を使用した牛丼・すき焼き …
寄附金額 14,000 円 -
大手ネット通販売上1位!佐賀産和牛を使用した牛丼・すき焼き …
寄附金額 25,000 円 -
使い勝手のいい切落し。多様な料理にご使用頂けます。 【詳細説…
寄附金額 23,000 円
目の前に広がる玄界灘から、豊富な海の幸。
緑が美しい、肥沃な大地の恵みをその身に受けた、果物やお野菜。
そして、その恵みで育った唐津が誇る、
ブランド牛「佐賀牛」、ブランド豚「肥前さくらポーク」。
唐津市には、美味いが勢揃いしています!
それだけではなく、伝統・歴史・文化も素晴らしいまち唐津。
有名な「唐津焼」、国の重要無形民俗文化財に指定される祭り「唐津くんち」は、
近年ユネスコ無形文化遺産にも登録されました。
魅力溢れる佐賀県唐津市のふるさと納税を、
ぜひ、お試し下さいませ♪
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。