色をお選びいただけます 鍋島緞通[手織]蟹牡丹中心柄 50×50cm:C308-002

【ギフト包装対応】
江戸元禄時代より佐賀藩鍋島家の献上品、御用品として用いられてきた「鍋島緞通」。
大正元年創業以来、吉島家の技と心が350年の伝統を今に受け継いでいます。
精緻な織と文様は、現代生活の中でもモダンな輝きをはなち、格調とやすらぎを演出いたします。
その柔らかな木綿の感触、座り心地の優しさは鍋島緞通の大きな魅力です。
鍋島緞通を代表する図案である「蟹牡丹」。
その中央部の牡丹を抜き取った、100%木綿素材の手織製法によって作られたお座布団です。
毛足が長く、その柔らかな感触をお楽しみください。
※ご希望の色をご記載ください。
※受注生産のため4~5ヵ月程製作にお時間をいただきます
佐賀市の寄附のお礼の品
-
ミッキーマウスデザイン 鍋島緞通 インテリア 手織り 伝統工…
寄附金額 7,500,000 円 -
伝統の「蟹牡丹」をより繊細に描き、七宝文様の縁取りが格式高い…
寄附金額 1,270,000 円 -
灰色の地色に藍のコントラストが映える洗練された柄行です。 【…
寄附金額 1,270,000 円 -
色彩豊かに描かれた蔓や葉が艶やかな一枚です! 【ギフト包装対…
寄附金額 1,270,000 円
-
大正時代に考案されたといわれる、モダンで繊細なデザインです!…
寄附金額 2,550,000 円 -
伝統の「蟹牡丹」を、縦横十字に大胆に展開させた優美な一枚です…
寄附金額 2,550,000 円 -
伝統の「蟹牡丹」を、縦横十字に大胆に展開させた優美な一枚です…
寄附金額 3,360,000 円 -
新緑を思わせる地色に牡丹、蔓が描かれた古典柄の一枚! 【ギフ…
寄附金額 510,000 円
また、「熱気球の街」と呼ばれ、秋には、国内最大の熱気球イベント「佐賀インターナショナルバルーンフェスタ」を開催し、沢山の熱気球が広大な佐賀平野を彩ります。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。