ラー麦一番 25㎏ PC7006

ラーメン用小麦「ちくしW2号」を使用しており、コシのある食感と滑らかなのどごし、淡黄で明るい色調が特徴です。
ラー麦は福岡県がラーメンのために開発した小麦の名称で、コシ・歯切れが良く、ラーメンはもちろんやきそば、ちゃんぽん、福岡名物もつ鍋の麺にも使用されています。
その他にも良質な国産小麦として、餃子の皮やパン作りなど幅広くお使いいただけます。
【保存方法】
温度が20℃以上、湿度が50%以上にならないよう、風通しがよい冷暗所を選んでおくことが大切です。
(劣化の元になり、ダニやカビを防ぐための目安になります。)
※申し訳ございませんが、北海道、沖縄、離島のお住まいの方はお申込みができません。
上毛町の寄附のお礼の品
-
細麺のラー麦麺をさっと茹でて冷水で締めて盛りつけ、お好みの具…
寄附金額 4,000 円 -
細麺のラー麦麺をさっと茹でて冷水で締めて盛りつけ、お好みの具…
寄附金額 9,000 円 -
細麺のラー麦麺をさっと茹でて冷水で締めて盛りつけ、お好みの具…
寄附金額 10,000 円 -
細麺のラー麦麺をさっと茹でて冷水で締めて盛りつけ、お好みの具…
寄附金額 3,000 円
-
細麺のラー麦麺をさっと茹でて冷水で締めて盛りつけ、お好みの具…
寄附金額 4,500 円 -
福岡県特産のラー麦を使用した生麺で食べる冷やし中華は文句なし…
寄附金額 3,000 円 -
具とだしに椎茸をたっぷり使用したお手軽即席めんです♪ 地元大…
寄附金額 15,000 円 -
福岡県産小麦100% 小麦「ラー麦」使用のソース焼きそば …
寄附金額 8,500 円
2005年に新吉富村と大平村が合併し、かつての郡名「上毛郡(こうげぐん)」から現在の町名「上毛町」とつけられました。
1級河川の山国川を挟んで大分県中津市と隣接し、経済、文化、歴史的にも、古くから大分県との関わりが深い地域です。
定住自立圏構想も県境を越えて、大分県中津市を中心とする4市2町(中津市、宇佐市、豊後高田市、豊前市、築上町、上毛町)で協定するなど、行政課題への解決にも共同で取り組んでいます。
山々を中心に広がる豊かな緑、そこに点在する棚田、町の中央を流れる友枝川や里山といった自然資源に恵まれております。
東九州自動車道の全線開通、上毛SICの開設及び大池公園の整備等、住環境の良さも有しています。
上毛町(こうげまち)の将来像「みんなが輝くまち上毛」を目標に、住民協働による町づくりを進め、「九州一輝く町」を目指しています。
今後とも応援をよろしくお願いします。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。