【A4~A5】博多和牛 ミスジ 焼肉 450g 希少部位 吉富町/株式会社ゼロプラス [BGAA035] 肉 牛肉 和牛 黒毛和牛 国産 赤身 霜降り 焼き肉 やきにく 焼肉用 みすじ 福岡 人気 高級 お取り寄せ お祝い 美味しい 希少部位 ギフト BBQ バーベキュー 送料無料

焼肉好きなら一度は食べてほしいのが、博多和牛のミスジです!
きめ細やかな肉質と、ほどよい霜降りが織りなす、とろけるような柔らかさが魅力です。
焼けばジュワッと旨みが広がり、口の中でふんわりほどける至福の食感。
■ミスジとは
ミスジは、牛の肩甲骨の内側にあるわずかな肉で、一頭からほんの少ししか取れない超希少部位です。
特徴は、赤身と細やかな霜降りのバランスが良く、脂の甘みと赤身の旨みの両方を一度に楽しめること。
焼くと余分な脂が落ちて、表面は香ばしく、中はしっとりジューシーに仕上がります。
「やわらかいのに、しっかりとした旨みがある!」と、焼肉好きの間でも人気の高い部位です。
■おすすめの食べ方
・家庭での焼肉:フライパンやホットプレートで焼くだけで、お店のような本格焼肉が楽しめます。シンプルな塩やワサビ醤油で味わうと、ミスジの旨みが際立ちます。
・バーベキュー:炭火でサッと焼けば、表面は香ばしく、中はとろけるような食感に。さっぱりとした味付けでも、ミスジの濃厚な旨みをしっかり堪能できます。
検索キーワード: 肉 牛肉 和牛 黒毛和牛 国産 赤身 霜降り 焼き肉 やきにく 焼肉用 みすじ 福岡 人気 高級 お取り寄せ お祝い 美味しい 希少部位 ギフト BBQ バーベキュー 送料無料
吉富町の寄附のお礼の品
-
この味プレミアム。福岡の上質な黒毛和牛【博多和牛】をお届け致…
寄附金額 27,000 円 -
とろける柔らかさ。上品な味わいの博多和牛ヒレステーキ やわら…
寄附金額 24,000 円 -
「脂も赤身も両方楽しみたい!」そんなあなたへ贈る、至福の焼肉…
寄附金額 21,000 円 -
焼肉好き必見!博多和牛の希少部位3種盛り 焼肉好きなら一度は…
寄附金額 21,000 円
-
焼肉といえば、やっぱりカルビ!ジュワッと溢れる肉汁と濃厚な旨…
寄附金額 22,000 円 -
ステーキの王様、サーロインステーキ!結婚記念日や誕生日など特…
寄附金額 24,000 円 -
最上級黒毛和牛。すき焼き、しゃぶしゃぶに、上質なスライス。 …
寄附金額 163,000 円 -
牛一頭からわずかしか取れない希少部位『ザブトン』と『ロース芯…
寄附金額 16,000 円
町の東西を流れる山国川と佐井川の清流と清々とした空気にはぐくまれ自然環境に恵まれた、北九州から50km圏内に位置する肥よくな土地の田園町です。
町には、鎌倉時代から伝承されており、神様たちが相撲をとるという神事である「細男舞・神相撲(国指定重要文化財)」などの文化的遺産も多く保存されています。
川と海と自然に包まれた“癒しの町”吉富町へ、ぜひ一度お越しください。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。