1. 【本場博多のもつ鍋をご家庭で】博多もつ鍋やまや もつ鍋セット こく味噌味(1-2人前)もつ鍋 モツ鍋 セット 冷凍

【本場博多のもつ鍋をご家庭で】博多もつ鍋やまや もつ鍋セット こく味噌味(1-2人前)もつ鍋 モツ鍋 セット 冷凍

福岡県苅田町 寄附金額13,000 円
  • 【本場博多のもつ鍋をご家庭で】博多もつ鍋やまや もつ鍋セット こく味噌味(1-2人前)
  • 【本場博多のもつ鍋をご家庭で】博多もつ鍋やまや もつ鍋セット こく味噌味(1-2人前)
  • 【本場博多のもつ鍋をご家庭で】博多もつ鍋やまや もつ鍋セット こく味噌味(1-2人前)
  • 【本場博多のもつ鍋をご家庭で】博多もつ鍋やまや もつ鍋セット こく味噌味(1-2人前)
  • 【本場博多のもつ鍋をご家庭で】博多もつ鍋やまや もつ鍋セット こく味噌味(1-2人前)
  • 【本場博多のもつ鍋をご家庭で】博多もつ鍋やまや もつ鍋セット こく味噌味(1-2人前)
  • 【本場博多のもつ鍋をご家庭で】博多もつ鍋やまや もつ鍋セット こく味噌味(1-2人前)
  • 【本場博多のもつ鍋をご家庭で】博多もつ鍋やまや もつ鍋セット こく味噌味(1-2人前)
  • 【本場博多のもつ鍋をご家庭で】博多もつ鍋やまや もつ鍋セット こく味噌味(1-2人前)
  • 【本場博多のもつ鍋をご家庭で】博多もつ鍋やまや もつ鍋セット こく味噌味(1-2人前)
  • 【本場博多のもつ鍋をご家庭で】博多もつ鍋やまや もつ鍋セット こく味噌味(1-2人前)
  • 【本場博多のもつ鍋をご家庭で】博多もつ鍋やまや もつ鍋セット こく味噌味(1-2人前)
  • 【本場博多のもつ鍋をご家庭で】博多もつ鍋やまや もつ鍋セット こく味噌味(1-2人前)
  • 【本場博多のもつ鍋をご家庭で】博多もつ鍋やまや もつ鍋セット こく味噌味(1-2人前)
人気店「博多もつ鍋やまや」の特製スープとお楽しみいただけるもつ鍋セットです。

行列ができる名店の本格もつ鍋をご家庭で!

ぷるんととろける大ぶりの国産牛もつを人気店「博多もつ鍋やまや」の特製スープとともにお楽しみいただけるもつ鍋セットです。

本場博多のもつ鍋が味わえる店として、大人気の「博多もつ鍋やまや」。
使用している国産牛もつは、ぷるんとした食感で、噛むほどに出てくる、甘くクリーミーな味わい。
お好みでキャベツやニラ、シャキシャキのゴボウを加えることで、美味しさが一層引き立ちます。
「こく味噌味」は、上品な甘さの西京味噌と鰹だしを使用した白味噌仕立て。
ごま油やニンニクを加え、まろやかでコクのあるスープに仕上げました。
ちゃんぽん麺付きで〆まで美味しく召しあがれます。

※こちらの返礼品は冷凍した状態で発送いたします。

■加工地
福岡県

■原材料名
【スープ(濃縮タイプ)】米みそ、みりん、たん白加水分解物、砂糖、にんにく、食塩、ポークエキス、だし(かつお節、昆布)、チキンエキスパウダー、醸造酢、ごま油/調味料(アミノ酸等)、着色料(カラメル)、香辛料抽出物、増粘剤(キサンタン)、(一部に小麦・ごま・大豆・鶏肉・豚肉を含む)
【ちゃんぽん麺】小麦粉、澱粉、乾燥卵白、植物性蛋白、食塩/かんすい、焼成カルシウム、着色料(クチナシ)、(一部に卵・小麦を含む)
【にんにく(別添具材)】にんにく
【唐辛子(別添具材)】唐辛子
【牛もつ】牛小腸(国産)

■保存方法
要冷凍(-18℃以下で保存してください。)

■返礼品提供事業者
株式会社やまやコミュニケーションズ

■関連キーワード
やまや もつ モツ 味噌 みそ 鰹だし 西京味噌 白味噌 福岡県 苅田町

■地場産品に該当する理由
都道府県が区域内の複数の市区町村において地域資源として相当程度認識されている物品のため(告示第5条第8号ハに該当)

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 6538145
カテゴリ
事業者情報 株式会社やまやコミュニケーションズ
容量 ■牛小腸(国産):約200g
■スープ(味噌味):約100g
■ちゃんぽん麺:約150g
■にんにく:約2.5g
■唐辛子:約0.5g
消費期限 賞味期限:加工日から210日(要冷凍)
アレルギー品目 卵/小麦/豚肉/鶏肉/大豆/ごま
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付
通年
出荷時期
寄附確認後、30営業日以内に発送予定
年末年始(12月・1月)は寄附確認後、60営業日以内に発送予定
※天候や発送状況により多少前後する場合がございますので、予めご了承ください。
寄附証明書
送付時期目安
配送 冷凍
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済

苅田町の寄附のお礼の品

福岡県苅田町
苅田町は2006年の新北九州空港開港を受けて、陸、海、空の交通結節都市づくりをめざし、企業立地や国際貿易港・苅田港、東九州自動車道の整備、苅田駅前等の都市整備を続けてまいりました。
臨海部には、日本有数の企業が立地しており、特に自動車産業については、九州を代表する一大集積地として飛躍しています。
苅田町では、産業の発展を町民の皆様の心豊かな生活に結び付けるため、住みやすい魅力ある町づくりを進めていきたいと考えています。
そのためのキーワードは「苅田らしさ」の創造だと思っています。苅田町は現在、教育や福祉施策を中心に、苅田町独自の施策に取り組んでおり、町民の皆様の参画を得て、住む人にとっても、訪れる人にとっても魅力のある、「誰もが安心して心豊かに暮らしていける町」をめざしています。
このたびの「ふるさと納税」は、「生まれ育ったふるさとや地域を大切にしたい」 、 「ふるさとのために貢献したい」 という想いを、寄附というかたちで、苅田町を応援していただくものです。
本町出身の皆さまをはじめ、本町を応援していただける皆さまの想いを、苅田町の将来のために活用してまいります。
「ふるさと・苅田町」の発展、「苅田らしさ」の創造のために、皆さまのご理解、ご協力をよろしくお願い申し上げます。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。