パラグライダータンデムコース2名様招待券 招待券 チケット パラグライダー アウトドア アクティビティ 体験 【土日祝限定】

- パラグライダータンデムコース2名様招待券【土日祝限定】
- パラグライダータンデムコース2名様招待券【土日祝限定】
- パラグライダータンデムコース2名様招待券【土日祝限定】
- パラグライダータンデムコース2名様招待券【土日祝限定】
- パラグライダータンデムコース2名様招待券【土日祝限定】
- パラグライダータンデムコース2名様招待券【土日祝限定】
苅田町で大空を舞うアクティビティを体験してみませんか?
平尾台のカルスト台地や眼下に広がる田園風景などの豊かな自然や周防灘が一望でき、日常では体験出来ない爽快感を味わっていただけます。
スクールインストラクターと一緒にフライトしますので難しい技術や操作は不要です。
ぜひお待ちしています。
【申込みの流れ】
・利用希望日の3週間前にチケット記載の電話番号へ直接ご予約ください。
・天候次第ではご利用延期させていただくことがございますが、3日前に可否連絡を電話にて行います。
・天候次第では当日利用できない場合もございます。
【体験の流れ】
・チケット持参のうえ、スクールまで来ていただき、スクールで簡単な説明を20分程度受講いただきます。
・受講後テイクオフする山頂までスクールが用意する車で30分程度移動。
・山頂で準備の後インストラクターとタンデムフライト
飛行時間約15分程度(気象条件による)
・インストラクター1名で対応いたします。
【スクール所在地】
〒800-0332 福岡県京都郡苅田町鋤崎600
【土日祝の営業時間】
9時~17時(季節、天候により変化します)
■保存方法
紙チケットのため水濡れ、多湿を避け保管してください
■備考(注意事項)
※土日祝に限りご利用いただけます。
※ご利用キャンセルの場合はご連絡をお願いします。
※寄附者様都合によるキャンセルの場合、返金は致しかねます。
※現地までの交通費は含まれておりません。
※天候の影響によりフライトが出来ないことが予想される場合、予約を延長させていただくことがございます。その場合も返金は致しかねます。
※チケットを忘れた場合対象外となります。
※小学3年生未満のお子様はご利用いただけません。
※未成年者が利用の際は現地にて保護者の承諾書記入をお願いいたします。
※重量制限は75kgまでとなります。
※揺れにより体調を崩す場合もありますので体調を整えてお越しください。
■返礼品提供事業者
SSAパラグライダースクール
【地場産品に該当する理由】
当該区域内で役務の提供を行っているため。(告示第5条第7号に該当)
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 6190222 |
カテゴリ | |
事業者情報 | SSAパラグライダースクール |
容量 |
チケット2枚 1枚に付き1名分 |
消費期限 | 【使用期限】発送から2年間 |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | 寄附確認後、30営業日以内に発送予定 年末年始(12月・1月)は寄附確認後、60営業日以内に発送予定 ※天候や発送状況により多少前後する場合がございますので、予めご了承ください。 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
苅田町の寄附のお礼の品
-
苅田町で大空を舞うアクティビティを体験してみませんか? 苅田…
寄附金額 122,000 円 -
苅田町で大空を舞うアクティビティを体験してみませんか? 苅田…
寄附金額 162,000 円 -
苅田町で大空を舞うアクティビティを体験してみませんか? 苅田…
寄附金額 43,000 円 -
シェフ自らが苅田町の生産者の現場を訪れ目利きし厳選食材をフル…
寄附金額 267,000 円
-
シェフ自らが苅田町の生産者の現場を訪れ目利きし厳選食材をフル…
寄附金額 267,000 円 -
玄米は栄養価が高く、噛むほどに自然の滋味が広がります。 「千…
寄附金額 21,000 円 -
玄米は栄養価が高く、噛むほどに自然の滋味が広がります。 「千…
寄附金額 34,000 円 -
炊き立てはもちろん、冷めても美味しく、お弁当やおむすびにもぴ…
寄附金額 21,000 円
臨海部には、日本有数の企業が立地しており、特に自動車産業については、九州を代表する一大集積地として飛躍しています。
苅田町では、産業の発展を町民の皆様の心豊かな生活に結び付けるため、住みやすい魅力ある町づくりを進めていきたいと考えています。
そのためのキーワードは「苅田らしさ」の創造だと思っています。苅田町は現在、教育や福祉施策を中心に、苅田町独自の施策に取り組んでおり、町民の皆様の参画を得て、住む人にとっても、訪れる人にとっても魅力のある、「誰もが安心して心豊かに暮らしていける町」をめざしています。
このたびの「ふるさと納税」は、「生まれ育ったふるさとや地域を大切にしたい」 、 「ふるさとのために貢献したい」 という想いを、寄附というかたちで、苅田町を応援していただくものです。
本町出身の皆さまをはじめ、本町を応援していただける皆さまの想いを、苅田町の将来のために活用してまいります。
「ふるさと・苅田町」の発展、「苅田らしさ」の創造のために、皆さまのご理解、ご協力をよろしくお願い申し上げます。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。