U92-01 【福智への旅プラン】上野焼作陶体験 【上野焼チャンス】

【来町される方限定】
●国指定伝統的工芸品「上野焼」の窯元が手ほどきする作陶体験。
世界でたった一つの器作りをお楽しみください。
窯元で焼成した器はご自宅まで配送。
場所は上野焼陶芸館か上野焼協同組合指定の窯元です。
所要時間は約2時間。
表示金額は1人あたりの金額です。
●事前予約が必要ですので、本プランをご選択のお客様にこちらからご連絡致します。
[問]旅ランド福智カウンター
TEL080-4745-0252
[受付時間]平日10:00~16:00
【福智町ふるさと納税 レビューキャンペーン】
期間中にレビューを投稿して、合計165名に先着順でプレゼント!
※対象は楽天・ふるさとチョイスにご投稿のレビューのみとなります
詳しくは下部のキャンペーン画像からご確認ください♪
福智町の寄附のお礼の品
-
自分だけの一杯を探す旅~コーヒー焙煎体験~ コーヒーの基礎知…
寄附金額 67,000 円 -
自分だけの一杯を探す旅~コーヒー焙煎体験~ コーヒーの基礎知…
寄附金額 83,500 円 -
自分だけの一杯を探す旅~コーヒー焙煎体験~ コーヒーの基礎知…
寄附金額 100,000 円 -
自分だけの一杯を探す旅~コーヒー焙煎体験~ コーヒーの基礎知…
寄附金額 117,000 円
-
自分だけの一杯を探す旅~コーヒー焙煎体験~ コーヒーの基礎知…
寄附金額 133,500 円 -
自分だけの一杯を探す旅~コーヒー焙煎体験~ コーヒーの基礎知…
寄附金額 50,000 円 -
自分だけの一杯を探す旅~コーヒー焙煎体験~ コーヒーの基礎知…
寄附金額 33,500 円 -
ふるさと福智町で暮らす、家族をサポート ふるさと福智町で暮ら…
寄附金額 25,000 円
町内には、福智修験ゆかりの文化財や足利尊氏ゆかりの古刹「興国寺」、宮本武蔵ゆかりの「常立寺」などが点在。 福岡県内最大最古で樹齢6百年のエドヒガン「虎尾桜」や樹齢5百年の大藤「迎接の藤」、上野峡の瀑布「白糸の滝」など、天然資源にも彩られています。かつては、わが国のエネルギーを支えた筑豊炭田の一角として、屈指の鉱山を有する炭鉱の町として栄え、 近代化遺産も残されており、「かもめの水兵さん」や「うれしいひなまつり」など、数々の名曲を残した作曲家・河村光陽の生誕地でもあることから、「童謡の里」として音楽の町づくりも展開しています。
まちには心と体も癒される良質な温泉を楽しめるほか、『赤池梨』をはじめとする『とよみつひめ(いちじく)』や『あまおう苺』など多くの特産品もあります。また、町のメーンイベント『福智スイーツ大茶会』や、きらびやかな電飾山笠とかき手の迫力が魅力の『山笠競演会』など、年間を通して多数の催しを開催。
ふるさと納税では、ブランド肉やお米、フルーツやスイーツなど、生産者のまごころと愛情が詰まった自慢の逸品をご寄附のお礼の品として、福岡と福智が誇る魅力を発信し、地域ブランド化を展開しています。
【お申込みとお礼の品のお届けについて】
・福智町外にお住まいの方で、ご寄附いただいた皆様にまちの魅力を凝縮したお礼の品をお送りします。
・お届け日に関しましてはお礼の品により異なりますため、各ページの「発送期日」をご確認くださいませ。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。