【もつ鍋一藤×かば田】国産黒毛和牛肉のもつ鍋醤油(4〜6人前)とかば田の辛子明太子 コラボセット 広川町 / Smallcompany株式会社 [AFCB021]

■もつ鍋一藤
当店のもつ鍋「醤油味」は、じっくりと長時間かけて旨味を抽出した昆布だし、香り豊かに仕上げた鰹だしをブレンドすることで、モツの甘味、旨味を最大限引き出しています。
さらに、ただ甘いだけではなく、キリッとした味わいの奥に、だし由来の旨味を感じていただけるよう醤油も特注。
スライスした青森県産にんにくを使用することで、にんにくの香りが丸くなり、スープにまろやかさがプラスされるのです。
■かば田のめんたいこ
ふっくら艶やかなめんたい。それだけで、毎晩の食卓が贅沢に、華やかに変わります。
かば田が老舗漬物店であった時代から受け継がれてきた「漬ける」技術を生かし、北海道産の肉厚昆布、仕込みづゆとともに漬物貯蔵製法で仕上げました。辛さの中に旨味がたっぷりの味わいです。
※かば田の昆布漬辛子めんたいは、めんたいの表面が乾燥して固くならないように、また旨味・辛味を逃がさない為に「仕込みづゆ」を注ぎ一緒にパッケージしております。
■美味しいもつ鍋の作り方
1 真空パックのスープを良くふって鍋の中に入れ、強火にかけます。
醤油/水700cc(4~6人前)
2 キャベツ・ごぼうをまんべんなくのせ、ひと煮立ちさせます。
3 少し煮立ってきたら鍋の中にもつを入れます。ここで少しかき混ぜて、もつとキャベツ・ごぼうのバランスを取ります。
お好みでお豆腐やおもちなどの追加もおすすめです。
4 キャベツが沈んで、しんなりとしてきたら、弱火にしてニラを入れます。
ニラに火が通ったら、お好みで胡麻と鷹の爪をふって出来上がりです。
スープにゆず胡椒を溶かすと、より美味しく召し上がれます。
■もつ鍋 一藤
一藤では、理想の味を追求するために、全ての調理を手作業で行い、一見遠回りに見えるこの工程をとても大事にしています。
丁寧に愛情を込めて、自慢の美味しい鍋を皆様にお届けします。
もつ鍋 もつなべ 一藤 もつ鍋一藤 国産 黒毛和牛 醤油味 メンタイコ たらこ めんたい めんたいこ 福岡
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 6392841 |
カテゴリ | |
事業者情報 | もつ鍋一藤 |
容量 |
濃縮醤油スープ 500cc ×2 もつ 300g ×2 チャンポン麺 200g ×4 薬味セット 5g(柚子胡椒、ごま、鷹の爪) ×2 かば田のめんたいこ 220g ×1 【注意】 ※お野菜はセットに含まれておりません。お野菜(キャベツ、ニラ、ゴボウ)とお豆腐のご購入をおすすめいたします。 ※画像はイメージです。 ※【もつ鍋】解凍された後は冷蔵2日以内にお召し上がりください。 ※【めんたいこ】解凍された後は冷蔵14日以内にお召し上がりください。 ※たらこの大きさ、本数についても製造段階で使用するたらこによりバラつきがございますが、グラム換算で所定の内容量をお詰め致しております。悪しからずご了承ください。 【加工地】 福岡県福岡市 |
消費期限 | 【賞味期限】 発送日より冷凍で60日 |
アレルギー品目 | 小麦/牛肉/大豆/ごま |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | ご入金確認後、1か月以内にお届けいたします。 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 冷凍 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
問い合わせ先 | |
福岡県広川町 ふるさと納税サポート室 ▶TEL:050-8890-9435 ▶メール:hirokawa@steamship.co.jp 受付時間:平日9:00~17:00 ※土日祝日及び年末年始を除く |
広川町の寄附のお礼の品
-
こだわり抜いた自慢のもつ鍋をどうぞご堪能ください。 もつ鍋「…
寄附金額 21,000 円 -
国産牛もつ鍋の醤油味と味噌味の食べ比べと明太子1kgのセット…
寄附金額 33,000 円 -
福岡名産「辛子明太子」と「もつ鍋」のボリュームたっぷりなセッ…
寄附金額 23,000 円 -
博多もつ鍋の醤油味と味噌味の食べ比べセット。合計8〜12人前…
寄附金額 44,000 円
-
国産牛を使用したもつ鍋の醤油味と味噌味の食べ比べセットです!…
寄附金額 23,000 円 -
厳選国産牛博多もつ鍋の大満足セット(4〜6人前)です! 九州…
寄附金額 23,000 円 -
博多名物もつ鍋を黄金のだしぽん酢でさっぱりと召し上がれます!…
寄附金額 11,000 円 -
みそもつ鍋 独自の肉と野菜の旨味をギュ〜と濃縮する美味しさ!…
寄附金額 13,000 円
町のほぼ中央を九州縦貫自動車道がはしり、町内に広川サービスエリアおよび広川インターチェンジを有しています。
久留米市まで25分、西鉄電車に乗り継げば、福岡市内まで約1時間、さらに高速道路を利用すれば福岡市内までの時間短縮が可能であり、交通の便に恵まれた位置にあります。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。