お肉屋さんの手ごね 特上ハンバーグ/博多和牛入り 1.4kg(140g×10個)※配送不可:離島 肉料理 洋食 子供 お昼 夕飯 簡単 時短 国産牛肉 黒毛和牛 合い挽き肉 やわらかい 肉汁 濃厚 旨 化粧箱入り

※配送不可:離島
福岡の上質な黒毛和牛【博多和牛】の合い挽き肉を使った贅沢な逸品です!博多和牛は主に九州の子牛産地から子牛を購入した後、県内で約20ヶ月間という長期に渡り丁寧に育てられた和牛です。
飼料は米どころ福岡県で豊富に採れる稲わらを主食とし、他にとうもろこし、むぎ、ふすま、大豆等を配合した専用飼料も給与されます。特に新鮮な県産の稲わらをたくさん食べていることが博多和牛の美味しさの秘密です。
博多和牛は、肉質はやわらかく、噛むと肉汁が溢れ、濃厚な旨みが口中に広がる美味しさが評判のお肉です。博多和牛を使用した極上ハンバーグを一つ一つ丁寧に手ごねしており、専用化粧箱にお入れして140g×10個心を込めて丁寧にお届け致します。
※画像はイメージです。
※離島にはお届けできません。
※お届けに1ヶ月半ほどかかる場合がございます。
※一つずつ冷凍し簡易真空パックで発送致します。(冷凍配送の特性上、稀に真空パックが漏れている場合があります。商品に問題はございませんので、ご了承ください。)
※冷蔵庫で自然解凍してからでも調理可能ですが、冷凍のまま弱火で蓋をして焼くとふっくらと仕上がります。
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 6601935 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 株式会社 MEAT PLUS |
容量 | 140g×10個(博多和牛50%以上配合) |
消費期限 | 冷凍90日 |
アレルギー品目 | 小麦/乳/牛肉/豚肉/大豆 |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | 不可 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 冷凍 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
大刀洗町の寄附のお礼の品
-
※配送不可:離島 福岡の上質な黒毛和牛【博多和牛】のミスジス…
寄附金額 15,500 円 -
※配送不可:離島 福岡の上質な黒毛和牛【博多和牛】のミスジス…
寄附金額 28,000 円 -
※配送不可:離島 福岡の上質な黒毛和牛【博多和牛】【A4~A…
寄附金額 22,500 円 -
※配送不可:離島 福岡の上質な黒毛和牛【博多和牛】のミスジス…
寄附金額 11,000 円
-
※配送不可:離島 福岡の上質な黒毛和牛【博多和牛】【A4~A…
寄附金額 13,000 円 -
※配送不可:離島 福岡の上質な黒毛和牛【博多和牛】のモモステ…
寄附金額 20,500 円 -
※配送不可:離島 福岡の上質な黒毛和牛【博多和牛】のしゃぶし…
寄附金額 13,000 円 -
※配送不可:離島 福岡の上質な黒毛和牛【博多和牛】のしゃぶし…
寄附金額 22,500 円
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。