コーヒー カフェインレス 水出し アイスコーヒー 35g×10個×2袋 計700g 珈琲

カフェインレスコーヒー とは思えない深いコクと濃厚な味わい!
妊娠中の方やカフェインに敏感な方、控えたい方に安心のデカフェ水出しコーヒーです。
ノンカフェインなので、就寝前でも眠れない心配なし!カフェインの摂取を控えたいシチュエーションでも安心して楽しめる本格水出しコーヒーです。
当店では、数種類の産地のカフェインレスコーヒーをブレンドすることにより深いコクと豊かな苦みになるように焙煎してます。
カフェインレスでも、しっかりとしたコーヒーの味わいが楽しめ、普通のコーヒーに劣らないコク深い味わいが特徴です。
アイスコーヒー用に深煎り焙煎にてますので、暑い季節にもぴったりです。
コーヒーバッグを水に浸し、冷蔵庫で5~8時間冷やすだけで、手軽においしいアイスコーヒーが完成します。
忙しい朝に手軽に一杯楽しみたいときでも、手間いらずでお楽しみいただけます。
カフェインレスコーヒーの水出しアイスコーヒーです。
※画像はイメージです。
※高温・多湿・直射日光を避け、涼しい場所に保管してください。
※年末年始(12月・1月)は寄附確認後、60営業日以内に発送予定
※天候や発送状況により多少前後する場合がございますので、予めご了承ください。
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 5341365 |
カテゴリ | |
事業者情報 | アプトコーヒー&煎谷本舗 |
容量 |
コーヒー(35g×10個)×2袋 合計:700g ■地場産品に該当する理由 町内で焙煎し、コーヒーパックに充填し出荷しているため(告示第5条第3号に該当) |
消費期限 | 常温製造から120日 |
アレルギー品目 | |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | 不可 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
大刀洗町の寄附のお礼の品
-
カップに入れてお湯を注ぐだけなので片付けもお手軽・簡単です。…
寄附金額 12,000 円 -
自家焙煎水出しコーヒー 水を注いで4~5時間!簡単、手間いら…
寄附金額 12,000 円 -
厳選茶葉を簡単ティーバッグに仕上げました。マグカップにお湯で…
寄附金額 8,500 円 -
八女の豊かな自然に育まれた茶葉の中でも、選りすぐりの茶葉だけ…
寄附金額 15,000 円
-
毎日たくさんお茶を飲まれる方の普段使い用や、大容量としても是…
寄附金額 11,000 円 -
日本茶の中でもっとも飲まれているのが煎茶になります。 親しみ…
寄附金額 11,000 円 -
八女の豊かな自然に育まれた茶葉の中でも、選りすぐりの茶葉だけ…
寄附金額 18,000 円 -
福岡県のお茶どころ、八女の老舗「中島製茶本舗」の特選セットを…
寄附金額 16,000 円
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。