【令和6年産】 福岡県産 夢つくし 10kg セット ( 5kg×2袋 )【米 お米 精米 ブランド米 白米 ご飯 ごはん 夢つくし ライス 10キロ 10kg 備蓄米 便利 福岡県産 旬 おにぎり お弁当 食品 ふるさと納税 筑前町 福岡県 送料無料 DT001】

夢つくしの「夢」は将来の夢・希望を託し、「つくし」には北部九州の古い地名である「筑紫の国」や誠意、親切を「尽くす」の意味が込められています。
おいしさで定評のあるコシヒカリを父に、絹のように艶やかで光輝くキヌヒカリを母に、両方のいいところだけを受け継いで生まれました。
炊き立てはもちろん冷めても美味しいのでおにぎりやお弁当にもぴったりです。
料理を選ばず美味しく食べられる福岡県民に愛されるお米『夢つくし』を是非一度ご賞味ください。
必ず出荷の前日に精米いたしますので、新鮮な状態でお届けいたします♪
≪夢つくしの美味しい炊き方≫
【米研ぎ】
たっぷりの水を2~3回替えてサッと洗えば十分です。
【水加減】
基本的には炊飯器のメモリ通りで問題ありません。
【炊き上げ】
必ず夏は30分、冬は2時間程度お米を水に浸けたままにしておき、しっかり水を吸わせるようにしましょう。
【蒸らし】
炊きあがった後、すぐに蓋を開けずに10~15分ほど蒸らします。
【かき混ぜ】
しゃもじを使ってご飯全体をざっくりとかき混ぜます。
【原材料】単一原料米
【生産地】福岡県産
【産年】令和6年産
【保存方法】高温・多湿・直射日光を避け、涼しい場所に保管してください。
≪保存上のご注意≫
・お米は臭いが付きやすいので、洗剤や灯油、生物と一緒に保管しないでください。
・保管容器が不衛生だと、虫が湧いてしまうことがあります。
・お米が湿るとカビなどの原因となります。
保管容器は使い切ったらよく洗い乾燥させてから新しいお米を入れるようにしてください。
★基本14営業日以内の出荷になります。※着日指定不可
不明点や疑問点などございましたらお気軽に下記までお問い合わせくださいませ。
配送不可地域:沖縄県・離島(一部除く)
【商品に関するお問合せ先】
kanegae福岡事務所 092-409-7876
- アレルギー特記事項:
※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。
※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 6447735 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 株式会社宝生倉庫 |
容量 | 夢つくし5kg×2袋 |
消費期限 | 美味しく頂ける目安:精米後1ヶ月程度を目安にお召し上がりいただくことをお勧めします。 |
アレルギー品目 | |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年申込 |
出荷時期 | ご注文後順次発送いたします。(基本入金確認後、14営業日以内の出荷) |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
問い合わせ先 | |
事業者 :株式会社宝生倉庫 連絡先 :092-409-7876 営業時間:10:00-18:00 定休日 :土曜・日曜・祝祭日・年末年始 |
筑前町の寄附のお礼の品
-
『夢つくし』は福岡県で生まれ、福岡県で広く生産されているお米…
寄附金額 90,000 円 -
『夢つくし』は福岡県で生まれ、福岡県で広く生産されているお米…
寄附金額 180,000 円 -
『夢つくし』は福岡県で生まれ、福岡県で広く生産されているお米…
寄附金額 270,000 円 -
『夢つくし』は福岡県で生まれ、福岡県で広く生産されているお米…
寄附金額 360,000 円
-
『夢つくし』は福岡県で生まれ、福岡県で広く生産されているお米…
寄附金額 540,000 円 -
『夢つくし』は福岡県で生まれ、福岡県で広く生産されているお米…
寄附金額 60,000 円 -
『夢つくし』は福岡県で生まれ、福岡県で広く生産されているお米…
寄附金額 90,000 円 -
『夢つくし』は福岡県で生まれ、福岡県で広く生産されているお米…
寄附金額 45,000 円
本町にはかつて東洋一と謳われた大刀洗飛行場がありました。しかしその姿は昭和20年3月の大空襲により多くの人々の命とともに失われました。
忘れてはならない真実を語り継ぎ、平和の尊さを訴えるため平成21年10月に筑前町立大刀洗平和記念館を開館。現在までに132万人を超える方々にご来館いただいています。
豊かな自然あふれる筑前町では、九州一の大河、筑後川水系の豊かな水に恵まれ、米麦大豆や野菜、果物等の生産も盛んです。
また、日本最古と称される大己貴神社や九州最大規模の前方後方墳等の歴史巡り、夜須高原記念の森やホタル舞う水辺、登山等での自然体験、いちご狩りや温泉等、子どもから大人まで楽しむことができます。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。