1. 【桐箱入り】土師窯 藁釉筒湯呑(わらゆうつつゆのみ)(5客組) ▼食器 マグカップ 湯呑み 湯飲み コップ 陶器 贈り物 贈答 セット 桂川町/土師窯[ADAG008] ギフト

【桐箱入り】土師窯 藁釉筒湯呑(わらゆうつつゆのみ)(5客組) ▼食器 マグカップ 湯呑み 湯飲み コップ 陶器 贈り物 贈答 セット 桂川町/土師窯[ADAG008] ギフト

福岡県桂川町 寄附金額110,000 円
  • 土師窯 湯呑(5客組) 食器 セット
  • 土師窯 湯呑(5客組) 食器 セット
  • 土師窯 湯呑(5客組) 食器 セット
  • 土師窯 湯呑(5客組) 食器 セット
  • 土師窯 湯呑(5客組) 食器 セット
  • 土師窯 湯呑(5客組) 食器 セット
  • 土師窯 湯呑(5客組) 食器 セット
  • 土師窯 湯呑(5客組) 食器 セット
  • 土師窯 湯呑(5客組) 食器 セット
  • 土師窯 湯呑(5客組) 食器 セット
  • 土師窯 湯呑(5客組) 食器 セット
  • 土師窯 湯呑(5客組) 食器 セット
  • 土師窯 湯呑(5客組) 食器 セット
  • 土師窯 湯呑(5客組) 食器 セット
  • 土師窯 湯呑(5客組) 食器 セット
  • 土師窯 湯呑(5客組) 食器 セット
【レンジOK!】桐箱入りで贈答にもおすすめ。優しい色合いの湯呑セットです。

地名の由来となる陶工の郷「土師」に昭和22年開窯して77年、八児紫石氏が一つ一つ轆轤(ろくろ)成形し藁釉を施した筒形の湯呑です。
やさしい色合いでお茶はもちろん、コーヒーや冷酒にもおすすめ。
電子レンジで温めも可能です。


土師窯は、歴史ある土師部(はじべ)ゆかりの地にて築窯し、
この地に息づく古器の歴史に思いを致しながら作陶に取り組んでいます。

八児 紫石 陶歴
昭和38年   福岡県桂川町土師に土師窯初代 勝の長男として生まれる
昭和57年  日展評議員 愛知県無形文化財保持者 加藤釥先生(故人)に師事
昭和61年 第十八回日展にて初入選(以後十九回入選)
昭和63年   郷里福岡に戻り土師窯にて作陶を始める
    以後、唐津焼 日本芸術院会員 十三代中里太郎右衛門先生(故人)に造形、
       釉薬等の指導を受け現在に至る
平成10年 (社)福岡県美術協会大賞受賞
   第二回 アジア工芸展にて文部大臣賞受賞
平成11年 (社)日展会友に推挙となる
平成19年  (社)日展会友を辞退、茶陶ならび日常のうつわ製作に専念
平成22年 京都紫野十五代大徳寺管長 嶺雲室 高田明浦 老大師に陶号 紫石を拝受
平成23年  割竹型連房式登り窯を築窯

各地にて個展 
新宿京王、柿傳ギャラリー、名古屋三越、京都高島屋、福岡三越、熊本鶴屋、長崎浜屋など




商品写真はできる限り実物の色に近づけるよう徹底しておりますが、 お使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なる場合がございます。

土師焼き 湯呑み お茶 器 やきもの 焼きもの セット コーヒー カップ 電子レンジ 陶器 酒器 冷酒 食器 うつわ セット 5客 5個 湯呑 湯飲み レンジ レンジ可 コップ 雑貨 ギフト プレゼント 贈り物 食器セット

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 6155695
カテゴリ
事業者情報 土師窯
容量 土師窯 藁釉筒湯呑(わらゆうつつゆのみ) 桐箱入り 5客セット
寸法:1客の大きさ 幅5.5cm×高さ9.0cm(陶器・日本製)
8分目注いで70cc
電子レンジでの使用可能
※手作りのため仕上がりに若干の差異が生じます。

【対応機器】
電子レンジ○ / オーブン× / 食洗機○


【加工地】
福岡県桂川町
消費期限
アレルギー品目 ※ 未確認のアレルギー品目があります
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付
通年
出荷時期
入金確認後15日前後。
※在庫がない場合は、発送まで約1か月を要します。

寄附証明書
送付時期目安
配送 常温
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済

桂川町の寄附のお礼の品

福岡県桂川町
桂川町は福岡県のほぼ中央に位置し、JR篠栗線・筑豊本線で福岡市と30分で結ばれ、福岡都市圏におけるベッドタウンとしての役割を担っています。また、昭和9年に発見され、同27年に国の特別史跡の指定を受けた王塚古墳は、全国に比類なき装飾古墳として、町民の誇りとなっています。豊かな自然と人が共生し、小さい町の特性を生かしコンパクトでも利便性の高い、みんなが笑顔になれるまちづくりを進めています。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。