店主おまかせ パン 20個 セット 惣菜パン 菓子パン 冷凍パン パンセット 種類おまかせ 人気ベーカリー 詰め合わせ 食べ比べ ランダム スイーツ デザート 冷凍 ぱん ぱんセット 取り寄せ グルメ

定番から本格的なパンまで幅広く揃えるラインナップ
パンは全30種類以上!
日替わりで焼いていく人気パンを冷凍し、お届けいたします。
定番から本格的なパンまで幅広く揃えるラインナップでその人気は近隣から各地に広がっています。
厳選した小麦と手作りの具材を使用しバリエーションも豊かに美味しさと笑顔をお届けします。
\パンのおいしさを保つ冷凍・解凍方法/
【パンが届いたら】
パンは乾燥するとパサついたり硬くなり味が落ちてしまいます。おうちにパンが届きましたら個別包装から取り出して、なるべく空気に触れないよう1個ずつラップに包みなおしてください。
一度に食べる量にわけて、食パンやフランスパンはスライスし1・2枚ずつがオススメです。
さらに冷凍用保存袋(フリーザーバック)などに入れて冷凍保存します。(1ヶ月程度保存可能)
【お召し上がりの際は】
冷凍パンは、常温で自然解凍がオススメです。急ぎ解凍する場合はパンを耐熱皿に乗せふんわりラップをかけて電子レンジ加熱します。
パンの一部が少し暖かくなる程度、温めすぎると硬くなってしまうので様子を見ながら短い時間ずつ細かく温めてください。
電子レンジ600Wで10~30秒程度
【オーブンで焼き上げ】
★食パン・フランスパン
焼く前に霧吹きまで水を吹きかけてオーブントースターで加熱します。外パリっ中ふわっの食感を味わうことができます。
★具材が入ったパン
アルミホイルで全体を包み、オーブントースターで加熱します。タイマーが鳴ったら予熱で温めてください。
200度で5~10分程度、予熱で2分放置
★大きな具材のパン
ウインナーや唐揚げなど大きな具材は電子レンジで解凍されにくい為、前日に冷凍庫から冷蔵庫へ移して、そのまま自然解凍をしてください。
その後「具材が入ったパン」と同じようにオーブントースターで加熱してください。
★クロワッサン
バターたっぷりのクロワッサンは焦げやすいため、高温に温めたオーブントースターの予熱で温めてください。
予熱で5分放置
トースターの性能やパンのサイズなどによって焼き上がりの状態は異なるため、様子をみて温度と時間を加減してください。また、解凍したパンは冷凍せずに使い切ってください。
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 6468858 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 株式会社ブランワン |
容量 | おまかせパン20個 |
消費期限 | ■賞味期限 発送日より14日 ■保存方法 すぐに召し上がらない場合は冷凍庫(-18度以下)にて保存してください。 |
アレルギー品目 | えび/卵/小麦/落花生(ピーナッツ)/乳/牛肉/豚肉/ゼラチン/アーモンド/カシューナッツ/くるみ/大豆/ごま/オレンジ/もも/りんご |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | 入金確認後30営業日以内発送(※土日祝除く) |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 冷凍 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
志免町の寄附のお礼の品
-
噛むほど甘味がでるフランスパンと 鮭明太を使用した特製ソース…
寄附金額 13,000 円 -
粒数5玉~9玉の大粒あまおうを厳選。 粒数5玉~9玉の大粒あ…
寄附金額 12,000 円 -
大粒で甘みと酸味のバランスが絶妙な福岡県産『あまおう』です。…
寄附金額 34,000 円 -
昭和28年の創業以来、継ぎ足し仕込みで炊き続ける伝統の「呼び…
寄附金額 20,000 円
-
昭和28年の創業以来、継ぎ足し仕込みで炊き続ける伝統の「呼び…
寄附金額 6,000 円 -
伝統的ながらも食べやすいお味です。初挑戦の方にもぴったり! …
寄附金額 10,000 円 -
伝統的ながらも食べやすいお味です。初挑戦の方にもぴったり! …
寄附金額 16,000 円 -
発売当初から人気の高い「家庭用明太子」と「数の子明太子」を詰…
寄附金額 17,500 円
まちのPRも兼ねて町の特産品等をお送りさせていただきます。
【決済方法について】
お申し込みはクレジットカードのみの受付となっております。
VISA、MasterCard、JCB、アメリカン・エキスプレス(AMEX)、ダイナーズクラブカードが利用可能です。
寄附お申込み入金後のお礼品変更、返品、交換はできません。
【ご注意】
※寄附につきましては、年度内の回数制限は現在設けておりません。
※お礼の品在庫状況により、お届けには1~2ヶ月程度かかることがあります。
※特典の送付は、志免町外にお住まいの方に限らせていただきます。
※お礼の品の写真はイメージです。
<問い合わせ・担当部署>
「志免町おうえん寄附金」についてのご不明点などがあれば下記にお問い合わせください。
志免町は、ふるさと納税に関する業務を有限会社久松に委託しております。
【問い合わせ先】
志免町ふるさと納税運営窓口
メール:furusato-shime@hakata-hisamatsu.net
電話番号:092-710-5439
※受付時間:午前10時~午後5時(土・日・祝除く)
【担当部署】
志免町役場 経営企画課 政策推進係
〒811-2292 福岡県糟屋郡志免町志免中央1丁目1-1
電話番号:092-935-1193
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。