1. 博多満福だし きくらげ粉入り 3袋 那珂川市/有限会社松栄土肥産業 [GEL004]

博多満福だし きくらげ粉入り 3袋 那珂川市/有限会社松栄土肥産業 [GEL004]

福岡県那珂川市 寄附金額13,000 円
「厳選された食材を丸ごといただく」素材本来の味を楽しんで頂けるお手軽粉末だしです

毎日いただく「だし」の大切さ。
博多満福だしは、自然由来の素材など身体に優しい食材を使用。
和風だしとして「厳選された食材を丸ごといただく」をコンセプトにしています。
国内産の素材にこだわり、良質な素材を微粉末にして丸ごと食べることができる、風味豊かな粉末だしです。
毎日食べたくなる、食べてホッとする味をもとめて…
日頃から口にするおだしを、身体に優しい食材を厳選して使用し、皆様に食べていただきたいと思っています。

・日常の汁物
・和食のおだし(和え物、だし巻き卵等)
・チャーハン等の風味付け
にお使いください。

■ひとさじで美味しいお吸い物にも♪
大さじ1杯(約6g)で4人分の吸い物になります。

■栄養素豊富食材!「きくらげ」
体の調子を整える「ミネラル」
骨を丈夫にしてくれる「ビタミンD」「カルシウム」
生活習慣病の予防に効果的な「食物繊維」
その含有量は、キノコ類の中でもトップクラスなんです!
パウダーは味にクセもないため、料理に入れるだけで手軽にきくらげの栄養を取り入れることができます。

■サステナブルフードへの取り組み
昆布に含まれているアルギン酸の成分に他の素材が吸着し沈殿物として残る場合がございます。
そのまま厳選された素材を丸ごと美味しくお召し上がりください。
※お吸い物などの用途でご利用の場合は、さらしやキッチンペーパーで濾してお使いください。

●博多満福だしの厳選素材のご紹介●
かつお節…鹿児島県産の厳選素材を使用。かつおの香り・旨味をそのまま残す、伝統の燻製技術製法で作られたかつお節です。
こんぶ…北海道根室地方の太平洋沿岸部で9月~10月にしか採れない貴重な厚葉昆布を使用。
しいたけ…九州産のしいたけを使用。
いりこ…九州で採れた美味しい煮干(いりこ)を使用。
きくらげ…宮崎県えびの市の大自然の中で育てられた、肉厚でプリプリとした食感が特徴の美味しいきくらげを乾燥させて使用。

【離乳食での利用について】
こちらの商品は青魚であるいりこと、きくらげが含まれております。
消化のことを考えると1歳過ぎてからのご使用を推奨しております。

だし 出汁 和風だし 調味料 和食 離乳食 きくらげ きくらげ粉

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 6137330
カテゴリ
事業者情報 有限会社松栄土肥産業
容量 【原材料名】 かつおぶし(国内製造 鹿児島県製造)、乾しいたけ、煮干し魚類、乾きくらげ、昆布
【内容量】 90g×3袋
【保存方法】多湿・直接日光を避けて、常温で保存

《栄養成分表示》
・エネルギー 275kcal
・たんぱく質 56.5g
・炭水化物 11.3g
・脂質 2.9g
・食塩相当量 1.39g

【原料原産地】
鹿児島県

【加工地】
福岡県那珂川市西畑621-1
消費期限 【賞味期限】 加工後から6か月
アレルギー品目 ※ 未確認のアレルギー品目があります
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付
通年
出荷時期
入金確認後2週間以内
寄附証明書
送付時期目安
配送 常温
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済

那珂川市の寄附のお礼の品

福岡県那珂川市
豊かな自然環境がシンボルである那珂川市は、将来像を「笑顔で暮らせる自然都市なかがわ」と定め、まちづくりに取り組んでいます。「ずぅーっと住みたい」、「住んでよかった」、そして「ふるさと」として誇れる「なかがわ」を築き上げていくためにこれからも全力で取り組んでいきます。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。