【角面×赤】卓上コンロ に載せるだけで 本格 かまどごはん 一合炊 土かまど (八角型) 糸島市 / しゃかんや みとま / 炊飯 釜土 竈 [AUP004-2]

美味しいかまど炊きご飯を炊ける田舎の左官屋が作るこだわりの土かまど
「はじめチョロチョロ、中パッパ」
炊飯の火加減を説いたこの唄は、かまどで炊飯していた江戸時代に生まれたとされています。
かまどは、煮炊きする際に火を囲うための古くからある伝統的な調理設備です。
竈とも書き、地域によって「へっつい」や「クド」などとも言われます。
左官の伝統工法でキッチンや卓上ガスコンロで手軽に使えるサイズに設計し、機能性・見た目にこだわり制作しました。
土や粘土で制作していますので耐火性に優れ蓄熱性があり遠赤外線効果でお米をじっくり加熱、ふっくらと炊き上げます。
かまどを使って直火で炊いたご飯は格別です。
土かまどをガスコンロの五徳の上に置いていただいて、羽釜を載せて火を付けて炊くだけです。
炊飯以外にもいろいろ調理には使えますのでぜひお試しください。
釜輪・土台は寒水石のセメント洗い出し仕上げ
昔ながらの土壁と同じく竹小舞を編み、荒壁土・中塗土を塗り良く乾燥させてから仕上げています。
仕上げは大津磨きという柔らかな光沢がある土の磨き仕上げになります。
黒は糸島の黄土に松煙、赤は黄土に弁柄、グレーは島尻琉球クレイと白土のブレンドです。
仕上げ塗り乾燥後、防水・防汚対策で蜜蝋ワックスを塗っています。
内側は色土の引き摺り仕上げ
内壁は時間と共に土壁のサビが出て色が変わる場合がありますが、自然素材特有のもので経年変化を楽しんでいただければと思います。
時間は掛かりますが小さくても手間暇かけ全てを一から制作しております。檜の敷台もかまどに合わせて作っています。
【取り扱い注意】
表面・内面は土仕上げのため、固い物が当たったり爪などでも傷が入ります
持ち運ぶ時は土台から持ち上げるか、外側壁面を手のひらで優しく挟んで持ち上げてください
釜輪や内側を持ちあげると破損や傷がつくことがありますのでお気を付けください
お手入れは柔らかな布で乾拭きか固く絞った手拭で優しく拭いてください
固形燃料でも炊くことはできますが煤で黒くなります
アウトドアでご使用の際は運搬や取り扱いにはご注意ください
かまど 釜土 土かまど 一合炊き 1合炊き 卓上コンロ アウトドア 糸島 直火 ご飯 炊飯 飯盒 飯ごう メスティン キャンプ
申し訳ございません
只今受付期間外です
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 6663804 |
カテゴリ | |
事業者情報 | しゃかんや みとま |
容量 |
本体サイズ:幅22 × 高さ13.5cm 重量:約3.5kg 形状:八角形型 セット内容:檜の敷台 釜輪の内径:138mm ※羽釜はサイズをご確認の上、別途購入ください。 ・角の仕上げが2種類あり、角面・丸面 どちらかをお選びください。 ・色は、黒・赤・ライトグレーの3種類からお選びください。 【加工地】 福岡県糸島市 |
消費期限 | |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 2099/1/1
~ |
出荷時期 | 入金確認後4ヶ月以内に発送します。 ※受注生産のため、受付が重なった場合には最大6ヶ月以内に発送します。 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
申し訳ございません
只今受付期間外です
糸島市の寄附のお礼の品
-
猫 ねこ ネコ 七宝焼 ぷっくり かわいい ブローチ アクセ…
寄附金額 7,000 円 -
椅子 チェア ダイニングチェア 革張り 国産 木製 木工 手…
寄附金額 74,000 円 -
大切なわんちゃんに、無添加の安心おやつ! mogmog fa…
寄附金額 8,000 円 -
大切なわんちゃんに、無添加の安心おやつ。 mogmog fa…
寄附金額 10,000 円
-
大切なわんちゃんに、無添加のあんしんおやつ。 mogmog …
寄附金額 10,000 円 -
大切なわんちゃんに、無添加の安心おやつ。 mogmog fa…
寄附金額 8,000 円 -
まな板 カッティングボード 木工 木目 おしゃれ 雑貨 調理…
寄附金額 19,000 円 -
まな板 カッティングボード 木工 木目 おしゃれ 雑貨 調理…
寄附金額 37,000 円
近年は「移住したいまちランキング」でも上位に入ることもあり、移住してこられる方も多くなりました。会社員だけでなく、芸術家等の創作活動の場としても多くの方に移住先として選んでいただいています。
また、糸島野菜、果物や糸島牛、豚などは東京の飲食店でも取り扱われるほど、食の宝庫としても有名です。
天然真鯛の漁獲高は日本一、牡蠣の養殖が盛んで、冬場になると約30軒もの牡蠣小屋が連なる風景は糸島の風物詩となっています。
このほかにもゴルフやサーフィン、登山、キャンプ等のアクティビティ、ドライブにぴったりな海辺の景観の良いレストランやカフェ、数多くのイベント等、四季を通じて様々な形で糸島の魅力を感じていただけます。
糸島の自然が育んだ特産品を通じて、糸島の魅力をさらに知っていただければ幸いです。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。