【参加型体験】リフレッシュ&デトックス 心癒されるうきはの森林セラピー / 癒やし リフレッシュ 森 うきは市

配送時期:通年
福岡県初の森林セラピー基地に認定された「うきは市」。
癒しの旅先案内人協会のガイドと一緒に、うきはの森や清流、棚田を巡りながら心と身体をリフレッシュしませんか。
とっておきのコースをご案内します。
2名様から5名様まで参加できます。
【つづら棚田コース】棚田を歩いてゆるっとほっこり。約1.8km 約2時間
セラピーロードを「癒しの旅先案内人」と歩けば風景も特別なものになります。
渓流沿いを歩けば目の前に広がる杉林に抱かれた「つづら棚田」それはまさに日本の原風景です。
【調音の滝コース】
※現在、2023年7月豪雨災害で利用できません。復旧でき次第ご連絡いたします。
鳥の声、水音。木立の向こうに川の流れ。約2.2km 約2時間
風景や香り、音や感触、味わう喜びなどに出会いながら自然を「癒しの旅先案内人」と共に歩く豊かな時間です。
「水源の森百選」筑後川の支流である巨瀬川の源流沿いの木立の中を歩く森林セラピーロードは、
マイナスイオンの多い散歩道です。
提供事業者:うきは市・癒しの旅先案内人協会
お礼品内容:森林セラピーガイド料(2名様から5名様)・「つづら棚田コース」or「調音の滝コース」から選べます。
チケットに記載の期日(概ね1年)
※寄付完了後、チケットをお届け致します。チケットに記載の期間内のご利用に限ります。チケットの到着後、お電話にてご利用日の予約をお願い致します。
※チケットはレターパックでお届けいたしますので配送時間帯は選べません。
※【調音の滝コース】は現在、2023年7月豪雨災害で利用できません。復旧でき次第ご開始いたします。
※集合場所までの往復の交通費は含まれません。
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 236173 |
カテゴリ | |
事業者情報 | うきは市・癒しの旅先案内人協会 |
容量 | 【参加型体験】森林セラピー (2名様から5名様まで参加できます)「つづら棚田コース」or「調音の滝コース」から選べます※事前予約が必要です。 |
消費期限 | チケット発行より1年間 ※チケット到着後、お電話 または 受付サイトでご利用日をお申込みください。 |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | 寄附確認後、30営業日以内に発送予定 年末年始(12月・1月)は寄附確認後、60営業日以内に発送予定 ※天候や発送状況により多少前後する場合がございますので、予めご了承ください。 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
問い合わせ先 | |
提供事業者:うきは市・癒しの旅先案内人協会 電話番号:0943-76-9059 予約サイト:https://reserva.be/fukuoka_ukiha_forest_therapy/reserve?simple=1 |
うきは市の寄附のお礼の品
-
【参加型体験】うきはの森や棚田を巡りながら心と身体をリフレッ…
寄附金額 25,000 円 -
【参加型体験】うきはの森や棚田を巡りながら心と身体をリフレッ…
寄附金額 25,000 円 -
HUUM薪ストーブサウナ と うきは名水(1本サービス)の木…
寄附金額 19,000 円 -
HUUM薪ストーブサウナ と うきは名水(1本サービス)の木…
寄附金額 16,000 円
-
HUUM薪ストーブサウナ と うきは名水(1本サービス)の木…
寄附金額 12,000 円 -
HUUM薪ストーブサウナ と うきは名水(1本サービス)の木…
寄附金額 22,000 円 -
源泉かけ流しの温泉が自慢の宿です。 配送時期:通年 桑之屋…
寄附金額 22,000 円 -
季節の心でおもてなしいたしております 配送時期:通年 自家…
寄附金額 45,000 円
市の南部には屏風を広げるように東西に連なる耳納連山、
山の麓には果樹園が広がり、
北部には雄大に流れる筑後川など、自然環境に恵まれたまちです。
また、平坦部には江戸時代、豊後街道の宿場町として賑わい、
農産物で財を成した豪商たちによって作られた白壁の街並みが軒を連ね、
情緒あふれる風景が今も残ります。
そんな「自然と歴史のまち うきは」で生産された、
果物、野菜、お米、お水や、お肉、素麺、ラーメン、お菓子をはじめとする食品やガーゼ製品、寝具用品(パシーマ)、本棕櫚箒、木工品、陶芸など、
多種多様な謝礼品を取り揃えており、
なかでも果物(ぶどう・梨・柿・いちじく・桃・いちご)、パシーマは特に人気の商品です!
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。