1. カレー 『博多和牛の黄金カレー』 200g×4袋 / くしだ企画 / 福岡県 筑紫野市 [21760392] 冷凍 電子レンジ ビーフカレー 牛肉 和牛

カレー 『博多和牛の黄金カレー』 200g×4袋 / くしだ企画 / 福岡県 筑紫野市 [21760392] 冷凍 電子レンジ ビーフカレー 牛肉 和牛

福岡県筑紫野市 寄附金額10,000 円
肉の量が半端ない!お肉屋さんが作った高級和牛カレー

博多和牛の脂がカレーのルーに融合することにより、黄金色の液体が浮かび上がるのが黄金カレー!
お皿に移すとキレイなアーチを描き、ごはんと絡むことでさらにおいしいカレーになります。

■肉屋さんが作ったカレーですので、肉の量が非常に多いです!
サシの入った柔らかい高級博多和牛の厳選した部位を投入。
トロトロになるまでゆっくりと時間をかけて作っています。
仕上がりまで3日間!
その後、24時間の冷温熟成を経てさらに煮込み。
カレー全体が肉トロな食感になっております。

■受賞歴
【筑後七国まかない飯グランプリ】
第2回(2012年)優勝
第3回(2013年)準優勝
第4回(2014年)優勝
第5回(2015年)殿堂入り
第6回(2016年)殿堂入り
第7回(2017年)「名前もなきカレー店」として出店 優勝

【まかない飯グランプリ in ハウステンボス】
第1回(2013年)殿堂入り

【まるごとにっぽん ふるさとカレーグランプリ】
2016年 準優勝(全国大会)

■召し上がり方
・お湯で温める場合:封を切らずに熱湯の中に入れて4〜5分程度沸騰させてください。
・レンジで温める場合:耐熱容器に移し、ふんわりとラップをかけ約3分(500Wの場合)加熱してください。

※本返礼品の付加価値の過半数は、福岡県が認定する地域資源である博多和牛が占めます。

●株式会社くしだ企画とは?
地域活性化のお手伝いをさせていただいています。
地域の良い商品を全国の皆様の手元にお届けできる様、企画・提案して参ります。
ふるさと納税を始めたことで、いろんな地域、たくさんの人々からの「美味しかった!」「楽しかった!」との声に励まされるというか、奮い立たされるような気持ちになりました。

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 5760567
カテゴリ
事業者情報 株式会社くしだ企画
容量 ■内容量
200g×4袋

■原材料名
牛肉(福岡県産)、野菜(玉葱)、豚脂、小麦粉、でんぷん、砂糖、食塩、カレーパウダー、ソテーカレーペースト、オニオンパウダー、脱脂粉乳、トマトパウダー、チーズ、香辛料、チャツネ、野菜エキス、デキストリン、粉末ソース、醤油加工品、ピーナッツバター、ガーリックパウダー、酵母エキス、チキンエキス、加工デンプン、カラメル色素、調味料(アミノ酸等)、乳化剤、香料、香辛料抽出物、(原材料の一部にオレンジ、りんご、小麦、大豆、乳を含む)
消費期限 ■賞味期限 製造日から冷凍で180日間
アレルギー品目 小麦/落花生(ピーナッツ)/乳/牛肉/大豆/りんご
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付 通年
出荷時期
決済確認から1~2ヶ月程度
※年末年始など申込が集中した場合は、プラス1~2ヶ月お待たせすることがございます。
寄附証明書
送付時期目安
配送 冷凍
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済

筑紫野市の寄附のお礼の品

福岡県筑紫野市
 筑紫野市は古来より人、物、情報が行きかう場所でした。古事記に「筑紫、身ひとつにして、面四つ」とあることから「つくし」は古代九州の総称であり、筑紫野はその中心的な存在であったことがうかがわれます。
 また、筑紫野市は、見てよし、食べてよし、遊んでよし、住んでよしと魅力満載のまちです!“博多の奥座敷”と呼ばれる二日市温泉をはじめ歴史が感じられる街並みは、現代の人々の心を癒すスポットになっています。機会がありましたら、ぜひ筑紫野市へお越しください!

************************************************************************
お申し込みは24時間受け付けております。
お問合せは、下記にお願いいたします。

<ふるさと納税お問い合わせ窓口>
 福岡県筑紫野市 ふるさと納税サポートセンター:業務委託先 結デザイン有限会社
  TEL:050-3185-1623
  Mail:chikushino@yuidesign.jp
  受付時間 9:00~17:00

  ※土曜日・日曜日・祝日・夏季休業(8/13~8/15)・年末年始 の
   お問い合わせにはお応え出来ません。
************************************************************************

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。