Morrow珈琲 ドリップパック 120袋 ドリップ コーヒー 3種 セット 詰め合わせ 珈琲 珈琲豆 ドリップパックコーヒー ドリップ 自家焙煎珈琲 自家焙煎コーヒー 大容量 お楽しみ 福岡 福岡県 小郡市

鮮度、そして良質な豆本来の味わいにこだわった本格自家焙煎を、
ドリップパックでご用意しました。
お湯を注いだ瞬間から始まる至福のコーヒータイム。
個包装で持ち運びも便利。
キャンプなどのアウトドアや、職場でも手軽にお楽しみいただけます。
心を込めたこだわりの珈琲。その一杯と共に素敵な時間をお過ごしください。
■ ライト(浅煎り)
フルーティーで爽やか、すっきり軽やかな味わい。
■ ミディアム(中煎り)
酸味と苦味のバランスが良い、香ばしくまろやかな味わい。
■ダーク(深煎り)
しっかりとした苦味と深いコク、重厚感ある味わい。
※ライトブレンド2箱、ミディアムブレンド2箱、ダークブレンド1箱にてお届けいたします。
※画像はイメージです。
※お届け日のご指定はできません。
※発送は11月上旬より順次対応させていただきます。
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 6719292 |
カテゴリ | |
事業者情報 | Morrow珈琲(RHC物流管理) |
容量 |
ドリップパック 計120袋(3種)※1箱24袋 ・ライトブレンド2箱 ・ミディアムブレンド2箱 ・ダークブレンド1箱 |
消費期限 | 製造から365日 |
アレルギー品目 | |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 2026年3月31日まで |
出荷時期 | 2025年11月上旬からお届けします |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
小郡市の寄附のお礼の品
-
デカフェとは、コーヒー豆からカフェインを取り除いたもの。 妊…
寄附金額 14,000 円 -
自宅で手挽き、至福の一杯を。毎月届くこだわりの自家焙煎珈琲豆…
寄附金額 420,000 円 -
自宅で手挽き、至福の一杯を。毎月届くこだわりの自家焙煎珈琲豆…
寄附金額 570,000 円 -
福岡県小郡市の自家焙煎Morrow珈琲が送る こだわりの自家…
寄附金額 80,000 円
-
自家焙煎珈琲のMorrow珈琲。 “元珈琲嫌い”の店長が送る…
寄附金額 140,000 円 -
福岡県小郡市の自家焙煎Morrow珈琲が送る こだわりの自家…
寄附金額 60,000 円 -
自家焙煎珈琲のMorrow珈琲。 “元珈琲嫌い”の店長が送る…
寄附金額 100,000 円 -
甘みとコクのバランス、そしてクセのない味わいは他の豆には中々…
寄附金額 250,000 円
九州最大級の肥沃な筑紫平野に臨む小郡市は緑豊かな穀倉地帯。同時に九州交通の要所、鳥栖市に隣接し、九州最大の都市である福岡市まで約30分という交通利便性からベッドタウンとしても発展してきました。
小郡夏の風物詩で約8,000発もの花火が夜空を彩る夢HANABI。10,000体以上ものカエルの置物が飾られ、「かえる寺」の愛称で親しまれる如意輪寺。毎年多くの花見客が訪れる大中臣神社の将軍藤。江戸時代の大名が通った街道の街並みを残す松崎地区など、小郡は様々な人が行き交う福岡のクロスロードです。
旧暦の七夕(8月7日)は全国より約30万枚もの短冊が寄せられ、七夕神社で七夕祭りが行われます。七夕伝説の織姫神を祀る、この七夕神社は平成25年10月、恋人の聖地プロジェクトにより「恋人の聖地」として認定されました。七夕伝説の色濃く残る小郡市に一度足を運んでみてください。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。