農家のおうちで宿泊体験!!旬の野菜にふれあおう1泊2日 食事付《豊前市》【田村農産】体験 宿泊 観光 [VBE007]

~ただ泊まるだけではない、新しい発見があるかも~
田村農産では、年間通して約60種類の野菜を栽培しております。
時には、市場では見たこともない珍しい野菜もいっぱい
ご近所のスーパーや八百屋さんで見つけられないお野菜も!!
名前がわからない野菜や調理や栄養分も含めて
「おもしろ野菜研究所」の田村さんが丁寧に教えてくれますよ!!
ご家族やお友達同士、もちろんおひとり様も大歓迎です。
お野菜含めた農家体験のみならず、100サイズのダンボール箱にお好きなだけ詰められるお土産付き!!
宿泊中にはお食事付です。
※詳細は、郵送されるご案内書に記載
是非、豊前市内の農家「田村農産」に遊びに来てください。
《野菜の一例》
【春】レタス・サニーレタス・キャベツ・ブロッコリー・つぼみ菜・芽キャベツ・ロメインレタス・白菜・大根・赤大根・紫大根・緑大根・黒大根・紅心大根・スティックブロッコリー
【夏】トマト・なすび・ミニトマト・ズッキーニ・かぼちゃ・カラーピーマン・きゅうり・にがうり・じゃがいも・玉ねぎ・とうもろこし・オクラ・メロン・小玉スイカ・パセリ・スティックブロッコリー・コリンキー・大和ルージュ
【秋】さつまいも・きゅうり・じゃがいも・ピーマン・なすび・玉ねぎ・ほうれん草・ねぎ・キャベツ・レタス・フルーツかぶ・スティックブロッコリー・コリンキー
【冬】ミニ白菜・大根・赤大根・紫大根・緑大根・黒大根・紅心大根・キャベツ・レタス・じゃがいも・さつまいも・ブロッコリー・カリフラワー・ロマネスコ・かぶ・オレンジカリフラワー・紫カリフラワー・人参・カラー人参・スティックブロッコリー
【寄附からご利用までの流れ】
1. 本サイトからご寄附いただきます。
2. 寄附完了後、ご案内書を郵送します。
3. ご予約が必要となります。ご案内書に記載ある連絡先に必ずご連絡お願い致します。
ご連絡の際は、「豊前市のふるさと納税で寄附しました。」と一言お伝えください。
野菜 体験 家族 観光
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 5859715 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 田村農産 |
容量 |
1泊2日 食事付 利用可能人数:1名(複数でのご参加をご希望の場合は、一度ご相談ください。) (チケット有効期限:1年) 【原料原産地】 福岡県豊前市 |
消費期限 | チケット有効期限:1年 |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | 2週間以内 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
豊前市の寄附のお礼の品
-
いろいろな旬の野菜にふれあうチャンス!!しかもお土産付き 田…
寄附金額 19,000 円 -
いろいろな旬の野菜にふれあうチャンス!!しかもお土産付き 田…
寄附金額 25,000 円 -
月1回、郵便局社員等がご家族さまをみまもります ふるさと豊前…
寄附金額 25,000 円 -
月1回、郵便局社員等がご家族さまをみまもります ふるさと豊前…
寄附金額 50,000 円
-
月1回、郵便局社員等がご家族さまをみまもります ふるさと豊前…
寄附金額 100,000 円 -
【源泉かけ流し】自然豊かな「卜仙の郷」で非日常体験を。ペット…
寄附金額 102,000 円 -
【源泉かけ流し】自然豊かな「卜仙の郷」で非日常体験を。ペット…
寄附金額 169,000 円 -
【源泉かけ流し】自然豊かな「卜仙の郷」で非日常体験を。ペット…
寄附金額 19,000 円
南部の山々より北に向かって流れ出す大小河川により、豊前平野が扇状に周防灘まで達しており、標高1,000m超の山から続く多様な自然景観を呈する地形で、山の幸、海の幸に恵まれた自治体です。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。