AU-007 「博多だるま」の濃厚豚骨ラーメン6食セット

伝統博多ラーメンの老舗『博多だるまラーメン』二代目“河原秀登”監修の
『博多だるまラーメン』を是非ご自宅でご堪能下さい。
創業昭和38年以来、釜を空けることなく使い続け、鉄の釜で一気に炊き上げる
“呼び戻し”という博多独自の手法で作るとんこつスープは、濃厚で鮮烈な味わい。
暖簾わけやFC展開など一切許さずに守り続けられる、他ではまねできない門外不出の味です。
博多ラーメンといえば、豚骨スープによく絡み相性が良い極細麺ですが、
独自にブレンドしたこだわりの極細麺は細麺ながらコシがある食感を味わえます。
芸能人も多く来店しており、店内はサインであふれています。
地元の方はもちろん、全国各地から多くのお客様が足を運ばれます。
その御来店頂いたお客様がこぞってお買い求めになるのが、このお持ち帰りラーメンです。
手土産・おとりよせグルメとしてリピーターの方も急増中!
※画像はイメージです。セット内容は内容量の欄にてご確認ください。
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 4616387 |
カテゴリ | |
事業者情報 | ㈱古賀商店 |
容量 |
・半生ラーメン95g×6玉 ・豚骨スープ85g×6袋 |
消費期限 | 製造日より3か月 |
アレルギー品目 | 卵/小麦/豚肉/大豆 |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | ご入金後~約2か月 ※発送日の指定はできません。お受け取りにご都合の悪い日がございましたら、「返礼品に関する連絡事項」欄にご記入ください。 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
問い合わせ先 | |
㈱古賀商店:092-753-7992 |
行橋市の寄附のお礼の品
-
『大砲』のとんこつスープの煮込み時間は半世紀。 昭和28年の…
寄附金額 16,000 円 -
『大砲』のとんこつスープの煮込み時間は半世紀。 昭和28年の…
寄附金額 5,000 円 -
九州の各家庭でラーメンと言えば「うまかっちゃん」と言われるほ…
寄附金額 10,000 円 -
九州の各家庭でラーメンと言えば「うまかっちゃん」と言われるほ…
寄附金額 5,000 円
-
九州の各家庭でラーメンと言えば「うまかっちゃん」と言われるほ…
寄附金額 10,000 円 -
九州の各家庭で常備品としていることも多いなど、長年愛され続け…
寄附金額 5,000 円 -
九州の各家庭で常備品としていることも多いなど、長年愛され続け…
寄附金額 5,000 円 -
九州の各家庭で常備品としていることも多いなど、長年愛され続け…
寄附金額 10,000 円
市の南西部には水田地帯が広がり近郊型農業が行われています。また周防灘にも面しているため漁業も盛んな町です。
近年では、市内を通る東九州自動車道、国道201号バイパスが開通し一層インフラの整備が進み、京築地区の中核都市として着実に発展を続けています。
ふるさと納税専用番号(フリーダイヤル)
(ゆくはし ゴー)
0120 - 1984 - 50
ふるさと納税専用メールアドレス
furusato@city.yukuhashi.lg.jp
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。