1. ※受付停止※福岡県産ラー麦麺×5種類のスープ食べ比べセット15人前!(豚骨・醤油・塩・味噌・担々麺)

※受付停止※福岡県産ラー麦麺×5種類のスープ食べ比べセット15人前!(豚骨・醤油・塩・味噌・担々麺)

福岡県大川市 寄附金額12,000 円

福岡県産ラー麦麺と豚骨・醤油・味噌・塩・担々麺のスープがセットになった製品です。

ラー麦麺は、福岡県がラーメンのために開発した「ラー麦」を100%使って作られました。
小麦の生地を熟成させることで、麺の旨味を引き出し、コシの良さと歯切れの良さを実現。
ラーメン業界に革命をもたらした注目の麺です。

スープは5種類ございますので食べ比べて味の違いをお楽しみください!

【豚骨】
豚骨エキスをベースに鶏がらエキスを加えた本格的豚骨スープです。
ダブルエキスの濃縮した旨味とコクがあり、さっぱりした後味が魅力。
また、ごま油の香りと、隠し味のニンニク・生姜の風味が格別です。
最後の一滴まで味わいたくなる一品です。
【醤油】
鶏ガラをじっくりと炊き出したチキンスープに、ビーフエキスを合わせたダブルスープがベースとなった醤油スープです。
隠し味に白菜や玉ねぎなど野菜エキスが溶け込んでおり、後味スッキリの旨味が魅力です。
【味噌】
2種類の味噌を合わせた旨味たっぷりの濃厚味噌スープ。
豚骨をじっくり炊き出したポークエキスに、豊かな香りとコク・旨味と甘みを持つ味噌と香味野菜を合わせて美味しさを引き出しています。
濃厚ながらも口当たりがなめらかでくどくない、旨味たっぷりのクセになる味が魅力です。
【塩】
塩味をベースに、本醸造醤油を合わせたまろやかなコクのある塩ラーメンスープです。
隠し味に魚醤を使用し、風味よく仕上げています。
あっさりとしたシンプルな旨味が魅力です。
【担々麺】
練り胡麻ベースにポークエキス、本醸造再仕込醤油、味噌で味を調えたコクのあるタンタンメンスープです。
凝縮したコクと旨味が魅力。
ラー醤、香味野菜、唐辛子の隠し味で、ピリッと辛いアクセントある味に仕上がっています。

スープと1分間茹でた麺を合わせるだけで本格的なラーメンが完成。
好みでチャーシューやネギ、煮卵などをトッピングすれば、専門店に負けない美味しいラーメンをご家庭でお楽しみいただけます。

事業者:株式会社natural factory
連絡先:092-791-1237

  • アレルギー特記事項:※本工場では卵、蕎麦を含む製品を製造しております。
    ※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。
    ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。

申し訳ございません
只今品切れ中です

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 6080907
カテゴリ
事業者情報 株式会社natural factory
容量 麺:100g×15玉
醤油:40g×3袋
豚骨:32g×3袋
塩:24g×3袋
味噌:40g×3袋
坦々:44g×3袋
消費期限 製造日から6ケ月
アレルギー品目 卵/小麦/牛肉/豚肉/鶏肉/ゼラチン/大豆/ごま
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付 通年
出荷時期
ご寄附入金確認後、1週間以内に発送予定
寄附証明書
送付時期目安
配送 冷凍
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済
問い合わせ先
事業者 :株式会社natural factory
連絡先 :092-791-1237
営業時間:09:00-18:00
定休日 :土曜・日曜・祝祭日・年末年始など

申し訳ございません
只今品切れ中です

大川市の寄附のお礼の品

福岡県大川市
大川市は、福岡県南部の筑後平野に位置し、九州一の大河「筑後川」が市の西部を流れ、母なる有明海に注いでいます。市内を延べ300キロメートルにもわたるクリーク(水路)が縦横に走り、独特の景観を有しています。

大川の歴史は、大川木工の歴史といっても過言ではないほど、木工業と密着してきたまちです。筑後川の河口にある大川市は、木材の産地大分県日田から川を下ってくる木材の集積地であり、有明海へ向かう海上交通の要衝として重要な役割を果たしてきました。その中心が大川家具発祥の地といわれる「榎津(えのきづ)」です。「榎津」には船の製造や修理をする高度な木工技術を持つ船大工が集住し、「榎津指物」と呼ばれる家具づくりが始まりました。
以来、480年余りの歴史を有し、現在でも生産高日本一を誇る家具産地・大川では、匠の技が息づいています。

また、筑後川と有明海の豊かな恵によってもたらされる水稲・いちご「あまおう」・「福岡有明のり」などの農水産業も盛んで、弘法大師にまつわる伝統を持つ珍魚「エツ」や「天然うなぎ」も特産品です。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。