1. 【玉露日本一】八女産玉露茶葉100%使用 福岡の八女茶 玉露ボトル缶 290g×24本入り1ケース

【玉露日本一】八女産玉露茶葉100%使用 福岡の八女茶 玉露ボトル缶 290g×24本入り1ケース

福岡県大川市 寄附金額12,500 円

【黄金色の旨味 福岡八女の玉露】
玉露は一番茶の新芽が伸び出した頃から、よしず棚などに藁や寒冷紗などで
茶園(茶畑)を20日前後覆い、日光を遮った茶園から摘みとった茶葉を、蒸熱、揉捻(もみ)、乾燥して製造したものです。
被覆することによって、うま味の遊離アミノ酸が増え、渋味のタンニンが少なくなるため、甘くてまろやかな味となります。

「福岡の八女茶 玉露ボトル缶」は福岡八女の茶栽培農家が手塩にかけて育てた玉露茶葉を100%使用。
低温で丁寧に時間をかけて抽出することで黄金色の旨味と甘みのあるお茶となりました。

ホットでも、コールドでも美味しくお飲みいただけます。

【「日本一の八女玉露」をお手軽便利なボトル缶で!】
本年11月に静岡県で開催された第75回全国茶品評会において、「玉露の部」と「普通煎茶4kgの部」で八女市が「産地賞」を受賞しました。
「玉露の部」は21年連続、「普通煎茶4kg」は初めての受賞となりました。
全国茶品評会は国内最高位の品評会で、全国お茶まつりのメイン行事でもあり全国の生産者・生産地から多数集められたお茶の中から競われます。

キャップ付きで便利なボトル缶で淹れたてのおいしさをそのままお楽しみください。

■この返礼品は福岡県の指定する地域資源(八女茶)です。

事業者:地域商社ふるさぽ
連絡先:0943-41-0049

  • アレルギー特記事項:
    ※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。
    ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。
お気に入りに追加
基本情報
商品コード 5493141
カテゴリ
事業者情報 一般社団法人地域商社ふるさぽ
容量 ふくおかの八女茶 玉露ボトル缶 290g×24本入

【お申し込みの前に必ずお読みください】
※配達日は承れませんのでご了承ください。
※こちらの返礼品は通常(繁忙期を除く)ご入金確定から約1か月~2か月程度でのお届けを予定しております。
(ご入金のタイミングによってはお届けの時期が前後する場合がございます。)
 また、配送上の都合により、事前にお届け予定をお知らせいたしかねます。
※日時・時間指定は承れませんのでご了承ください。
※ご不在、ご住所不明等により保管期限を過ぎた品の返品につきましては、
 再送・ご連絡をいたしかねますためご了承ください。
消費期限 【賞味期限】ボトル上部に記載
アレルギー品目
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付 2025/7/4 ~
出荷時期
入金後1~2ヵ月で発送開始予定(ご入金のタイミング等により前後する場合がございます)
寄附証明書
送付時期目安
配送 常温
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済
問い合わせ先
事業者 :一般社団法人地域商社ふるさぽ
連絡先 :092-577-8657
営業時間:10:00~16:00
定休日 :土日祝・年末年始等

大川市の寄附のお礼の品

福岡県大川市
大川市は、福岡県南部の筑後平野に位置し、九州一の大河「筑後川」が市の西部を流れ、母なる有明海に注いでいます。市内を延べ300キロメートルにもわたるクリーク(水路)が縦横に走り、独特の景観を有しています。

大川の歴史は、大川木工の歴史といっても過言ではないほど、木工業と密着してきたまちです。筑後川の河口にある大川市は、木材の産地大分県日田から川を下ってくる木材の集積地であり、有明海へ向かう海上交通の要衝として重要な役割を果たしてきました。その中心が大川家具発祥の地といわれる「榎津(えのきづ)」です。「榎津」には船の製造や修理をする高度な木工技術を持つ船大工が集住し、「榎津指物」と呼ばれる家具づくりが始まりました。
以来、480年余りの歴史を有し、現在でも生産高日本一を誇る家具産地・大川では、匠の技が息づいています。

また、筑後川と有明海の豊かな恵によってもたらされる水稲・いちご「あまおう」・「福岡有明のり」などの農水産業も盛んで、弘法大師にまつわる伝統を持つ珍魚「エツ」や「天然うなぎ」も特産品です。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。