1. 土佐三原どぶろく【このこ】甘口【あのこ】辛口 4本セット(500ml×各2本)

土佐三原どぶろく【このこ】甘口【あのこ】辛口 4本セット(500ml×各2本)

高知県三原村 寄附金額29,000 円
工場直送!昔懐かしくてまた飲みたくなる味のどぶろく

米どころ、高知県三原村で、自家産米を使用し、米・米麹のみで製造した、もろみを濾していない手作りのお酒です。
各農家が長年培ってきたこだわりの製法で造った手作り!

昔懐かしくてまた飲みたくなる味のどぶろくを、秘伝のレシピを持ち寄り、作りました。
火入れをせず、麹菌が生きたお酒です。

甘やかされて育ったほわほわした子を【このこ】
元気でやんちゃなすっきりした子を【あのこ】と名付けました。

甘めに仕込んだ、うちんくの子【このこ】と
辛めに仕込んだ、うちんくの子【あのこ】を、4本(各2本ずつ)セットにしてお届けします。


工場直送のみずみずしいどぶろくをお楽しみください。


HOTでも!
人肌にお燗すると、まろやかな味わいをお楽しみいただけます。

スッキリと味わい深く。
もろみが気になる方は、ざるや絞り布でこして飲まれると、スッキリとまた味わい深くいただけます。

●製造者の思い

当社が目指すものは、「三原村のどぶろく文化」を次世代に伝承してくことです。
新たなどぶろくの開発及び製造・販売に挑戦しています。
「どぶろくさんのところに来たらなんか楽しい、元気が出る」
そんな会社つくりを目指しています。
大切に大切に育てたうちの子達(土佐三原どぶろく)を
どうぞよろしくお願いします。

土佐三原どぶろく合同会社



〈原材料〉
米(三原村の自家栽培米のみを使用)・麹
食品添加物(酸化防止剤や保存料など)不使用

〈どぶろくのお取り扱いについて〉
・瓶内での酵母菌の活性化による再発酵を抑えるため、必ず冷蔵庫に保管してください。
・火入れをしていない生酒ですので、なるべく早めにお飲み下さい。(冷蔵庫で約2ヶ月)
・栓の中央にはガス抜きの穴が付いており、ここにもろみが付着していると炭酸がよく抜けないことがありますので、栓の裏のもろみを取り除いて栓をして下さい。
・上澄みと澱(おり)を混ぜる時は、ゆっくり逆さにして混ぜて下さい。
・もろみが気になる場合は、ざるなどでこすとまろやかになります。


※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。



  • アレルギー特記事項:特定原材料等は含みません
お気に入りに追加
基本情報
商品コード 6065222
カテゴリ
事業者情報 土佐三原どぶろく合同会社
容量 500ml×4本(甘口、辛口、各2本)
消費期限 冷蔵庫で、約2か月。 火入れしていない生酒です。なるべくお早めにお飲み下さい。
アレルギー品目
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付 通年
出荷時期
入金確認後2週間程度※生産状況により予定よりお時間いただく場合がございます。
寄附証明書
送付時期目安
配送 冷蔵
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済

三原村の寄附のお礼の品

高知県三原村
「自然とともに生きている。」

高知県の西部に位置し、周辺を四万十市・宿毛市・土佐清水市に囲まれた
小さな山村「三原村」。

東京から時間的距離が最も遠いといわれている村です。

確かに遠くて、不便だけれど村の住民たちは、人と人の繋がりを大切にし、
お米を作り、そのお米からお酒(どぶろく)を作り、畑では野菜をつくり、
自然に逆らわず、旬の食材を手間ひまかけて、昔ながらの「食」の文化や日常の営みなどを守って暮らしています。

豊かな水脈に守られた農地で作られたお米は、村代々の歴史文化を繋いできた私たち「村民の誇り」です。

そして、村には民宿があり、
お遍路さんが風景を愉しみながら歩く姿がみられます。

以前、どこにでもあった日本の原風景がここにあります。

ですが少しずつ人口が減っている三原村。

「村を大切にしたい。村をつないでいきたい。」そんな想いを村民一人ひとりがもっています。

三原村を多くの方に知ってもらい、村の良さを知っていただき関心を抱いていただけることが

村の活気、そして村民の喜びに繋がります。
(超ローカルキャラクター 三原村のししとう家族も村を盛り上げようと頑張っています!)

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。