【2024年2月から】四万十町の特産品9回お届け!「金」コース 定期便 頒布会 Sgbn-01 季節の定期便 豪華 豚まん ロールケーキ オリエンタルリリー 四万十あめご ミルクアイス ウナギ 新米 仁井田米 味噌 カツオのタタキ

迷っている方はもうこれで決まり!
届いて嬉しい特産品が大集合!
毎月届く、年末特別定期便
「 金 」のコース
<お届け内容>
・2月 あぐり窪川 具だくさん豚まん4袋(冷凍)
・3月 じんさい味噌 ギフトハーフセット(冷蔵)
・4月 こだわり卵の「ふわっふわ」ロールケーキ (冷蔵)
・5月 しまんとゆり オリエンタルリリー(常温)
・6月 あめご屋 四万十あめご【BBQ専用竹串付き】 (冷凍)
・7月 あぐり窪川 ミルクアイス12個セット(冷凍)
・8月 四万十郷 四万十極上ウナギ2尾(冷凍)
・10月 武吉米穀店の新米 仁井田米5㎏(常温)
・11月 魚市場直送の藁焼きカツオのタタキ!たっぷり6-8人前(冷凍)
定期便 頒布会 Sgbn-01 季節の定期便 豪華 豚まん ロールケーキ オリエンタルリリー 四万十あめご ミルクアイス ウナギ 新米 仁井田米 味噌 カツオのタタキ
申し訳ございません
只今受付期間外です
申し訳ございません
只今受付期間外です
四万十町の寄附のお礼の品
-
言葉では伝えづらい感謝の気持ちを、素敵な花束に代えて贈ってみ…
寄附金額 10,000 円 -
四万十町で90年、3代続く老舗和菓子屋が贈る大人気商品です。…
寄附金額 13,000 円 -
四万十町で90年、3代続く老舗和菓子屋が贈る大人気商品です。…
寄附金額 10,000 円 -
四万十町で90年、3代続く老舗和菓子屋が贈る大人気商品です。…
寄附金額 6,000 円
-
栽培に必要なものがすべてセットされています! 四万十町のプロ…
寄附金額 10,000 円 -
通気性と水はけが良く、手軽にベランダ菜園ができます。 四万十…
寄附金額 10,000 円 -
ベジタブル鶏卵を使用したプレミアムロールケーキです。 自社生…
寄附金額 10,000 円 -
四万十町で100年続く、武吉米穀店が自信を持ってお勧めいたし…
寄附金額 33,000 円
四万十町のページを閲覧してくださる「あなた」へ。
四万十川の清流、標高230mの台地、その自然条件で「お米」「豚肉」「うなぎ」など、「日本一」を冠する全国に誇れる特産品を育んでいます。
秋は「糖度の高さと味わいの良さ」が評価され、首都圏にも販路が拡大された「栗」も人気です。
その「日本最後の清流」といわれる四万十川の中流域に位置するのが「四万十町」です。
わたしたち、四万十町の生産者は、この自然の中で
「お礼の品をとおして、四万十町の魅力をあなたに知っていただきたい。」
と、一品一品まごころをこめて、育てています。
どうぞ、豊かな日本の自然の恵みを、ご堪能ください。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。