1. あなただけのお醤油!川のだし・海のだしセット♪ Ess-24 醤油 焼鮎 宗田鰹節 出汁

あなただけのお醤油!川のだし・海のだしセット♪ Ess-24 醤油 焼鮎 宗田鰹節 出汁

高知県四万十町 寄附金額10,000 円
  • ご家庭の醤油を注いでいただく、だしキット3本セットです。蓋が硬いので、取り外し、取り付けともに扱い辛いです。ご了承ください。
  • 四万十の鮎を一日かけて焼き上げ旨味を凝縮した川のだし、料理人が好む宗田鰹節が入った海のだし。アレンジしながら漬け込んでください。
  • 焙乾の工程。ソウダカツオを燻す作業です。室(むろ)機の扉を開けて宗田ガツオを投入します。季節ごとに薪も内地のものを使用します。
  • 梱包のイメージ。実際の梱包と異なる場合がございます。ご了承ください。川のダシ(あゆ入り)×2つ。海のダシ(宗田鰹節入り)×1つ。
  • 昔ながらの引網漁で1本1本丁寧に吊り上げます。手間が一番かかるのは鮮度も身質も良い鰹を原料にする為です。
  • ご家庭の醤油を入れて暫く置けばオリジナルのだし醤油が出来上がり。出汁がじっくり染み込み、まろやかな醤油は一味違います
  • だし醤油として好みにあった味に仕上げますと、楽しんでお食事ができるだし醤油が出来上がります。
  • 新鮮な宗田鰹は土佐清水市『下ノ加江漁港』で水揚げ。荷揚げ時の身割れ防止で鮮度の強いカツオは、水道水で20~30分漬けて冷やします
  • ご家庭の醤油を注いでいただく、だしキット3本セットです。蓋が硬いので、取り外し、取り付けともに扱い辛いです。ご了承ください。
  • 四万十の鮎を一日かけて焼き上げ旨味を凝縮した川のだし、料理人が好む宗田鰹節が入った海のだし。アレンジしながら漬け込んでください。
  • 焙乾の工程。ソウダカツオを燻す作業です。室(むろ)機の扉を開けて宗田ガツオを投入します。季節ごとに薪も内地のものを使用します。
  • 梱包のイメージ。実際の梱包と異なる場合がございます。ご了承ください。川のダシ(あゆ入り)×2つ。海のダシ(宗田鰹節入り)×1つ。
  • 昔ながらの引網漁で1本1本丁寧に吊り上げます。手間が一番かかるのは鮮度も身質も良い鰹を原料にする為です。
  • ご家庭の醤油を入れて暫く置けばオリジナルのだし醤油が出来上がり。出汁がじっくり染み込み、まろやかな醤油は一味違います
  • だし醤油として好みにあった味に仕上げますと、楽しんでお食事ができるだし醤油が出来上がります。
  • 新鮮な宗田鰹は土佐清水市『下ノ加江漁港』で水揚げ。荷揚げ時の身割れ防止で鮮度の強いカツオは、水道水で20~30分漬けて冷やします
自宅で簡単 だし醤油キット

普段お使いのご家庭の醤油をご活用いただければ幸いに存じます。鮎から抽出されたエキスが、味をまろやかで上品に変えます。

あゆだしのキットが2つと宗田鰹キット(宗田節)が1つの組み合わせになります。
土佐に伝わる高級だし、四万十川流域からは、鮎を炭火で丸一日焼きあげた焼鮎からでる上品な焼鮎だし。

対照的に土佐湾にて取れる宗田鰹を用いて鰹節にした本鰹よりコクがあるだしが出ることで知られる宗田節。
お手軽に料理に使用していただくため、ご家庭の醤油を瓶に入れておいておけば出来るだし醤油のセット。
繰り返し使えて経済的です。

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 4799699
カテゴリ
事業者情報 四万十生産有限会社
容量 ●川のだし 焼鮎(1尾) × 2本
●海のだし 宗田節(2節) × 1本
消費期限 6ヶ月
アレルギー品目
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付
通年お申込みを受け付けております。
出荷時期
入金確認後、約1ヶ月以内に発送。繁忙期は、発送までに2ヶ月要します。
オンライン決済以外(郵便・銀行・コンビニ払い等)は入金確認にお時間をいただく為、希望日に添えない場合がございます。ご了承ください。
寄附証明書
送付時期目安
配送 常温
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済
問い合わせ先
四万十生産有限会社
contact-support@40010monogatari.com

四万十町の寄附のお礼の品

高知県四万十町
最後の清流 四万十川の流れるまち

四万十町のページを閲覧してくださる「あなた」へ。
四万十川の清流、標高230mの台地、その自然条件で「お米」「豚肉」「うなぎ」など、「日本一」を冠する全国に誇れる特産品を育んでいます。
秋は「糖度の高さと味わいの良さ」が評価され、首都圏にも販路が拡大された「栗」も人気です。
その「日本最後の清流」といわれる四万十川の中流域に位置するのが「四万十町」です。

わたしたち、四万十町の生産者は、この自然の中で

「お礼の品をとおして、四万十町の魅力をあなたに知っていただきたい。」

と、一品一品まごころをこめて、育てています。
どうぞ、豊かな日本の自然の恵みを、ご堪能ください。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。