1. 【訳あり】冷凍トマト・65個/約3kg 毎日の料理に使える!

【訳あり】冷凍トマト・65個/約3kg 毎日の料理に使える!

高知県日高村 寄附金額11,000 円
皮がつるんとむける、冷凍トマト

日高村は、清流・仁淀川に面した緑豊かな村で、トマト産地として有名な村です。
村には”トマト団地”と称するトマト農家さんが集まっているエリアがあり、フルーツトマトをメインに生産しています。

今回は、市場に出せないもったいないトマトを冷凍保存した、冷凍トマトセットをご用意しました。
形がちょっとだけいびつだったり、ちょっとだけ傷があったり、フルーツトマトとしては糖度が足りなかったり。
規格外ですが、旬の時期のおいしいトマトを冷凍しています。

丸々凍った冷凍トマトを今回お送りしますので、使い方はあなた次第です!
トマト料理を大鍋でつくったり、ワークショップをしたり…使い方は色々です。
冷凍トマトなら、お水につけるだけで皮がツルリ!

食べたい時に食べたい量だけ使えます。いつもトマトと一緒に。
ぜひ、ご家庭や会社、毎日のトマトスムージー生活や、トマト鍋など楽しみながら健康生活を送ってください。
トマト村からの贈り物です。

※規格外となるため、小ぶりなものが多く含まれる場合がございます。予めご了承くださいますようお願い致します。

NPO法人日高わのわ会とは
地域の困り事を解決するコミュニティービジネスの開発と展開をしています。
歳をとっても、障がいを持っていても、その人らしく当たり前に“日高村”で暮らすことを目標に、福祉事業として障がい者支援や自立訓練の一部の軽作業を行っております。

【注意事項】
※規格外となるため、小ぶりなものが多く含まれる場合がございます。
※規格外のトマトとなりますので崩れていたり割れていたり、傷や少々の痛みがあります。
※冷凍トマトは洗ってからご使用ください。

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 4677444
カテゴリ
事業者情報 特定非営利活動法人日高わのわ会
容量 内容量:冷凍トマト 65個(約3kg)
消費期限 消費期限:出荷日より90日
アレルギー品目
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付
通年
出荷時期
決済から2~3週間程度
寄附証明書
送付時期目安
配送 冷凍
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済

日高村の寄附のお礼の品

高知県日高村
高知県の県都から16km。
車で約30分のところに位置する、日本の 高知県の ほどよい田舎「日高村」。
山あいに位置する人口約5,000人の小さな村です。

県都高知市より16kmの距離にありながら、水質日本一に輝き、仁淀ブルーと称される「奇跡の清流仁淀川」では屋形船の就航も始まり、ホタルの乱舞する小川や全国的にも珍しいトンボ、絶滅危惧種のメダカや野鳥などが生息する貴重な生態系が存在し、自然探索のフットパスとともに日高村の豊かな自然を活かした観光にも力を入れています。

特産品には、高糖度トマトのブランドとして、「シュガートマト」の生産が盛んに行われており、11月~6月頃まで、出荷されています。
また、中四国最大級の茶園を有する霧山茶業組合では、上煎茶から番茶まで、生産しており、特に「炙り茶」として認定されているほうじ茶は、県内の多く店舗でのスイーツの原料として使用されています。

わたしたちは日本の高知の村といえば「日高村」と誰もが思っていただけるよう挑戦してまいります。
ぜひ一度、豊かな自然と活気ある村の雰囲気を体験しに、日高村へお越しください。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。