1. 旧小学校でまったり一泊♪「越知面遊友館」宿泊券

旧小学校でまったり一泊♪「越知面遊友館」宿泊券

高知県梼原町 寄附金額15,000 円

遊友館は四国カルスト高原の麓に位置する旧越知面小学校を活用した宿泊施設。
かつて実際に使われていた教室が、当時の面影を残しつつ客室に改装されました。

奥四万十域での渓流釣りや緑豊かな自然を満喫するハイキング等の拠点として是非ご利用ください。夜は屋外の屋根付きBBQ施設でのバーベキューもお楽しみいただけます。
都会の喧騒を離れ、川の流れる音に耳をすませ、星空を眺める。そんな思い思いの時間を過ごしてみませんか?
静かな環境でのワーケーションやリモートワークなどにもオススメです。

【室内設備】
・冷蔵庫
・無料WiFi
・洋室はベッド、和室はお布団となります。
・寝具のシーツは、各自でセットしていただきますようお願いします。
・タオル、歯ブラシ、シャンプー、石鹸、パジャマ、ドライヤー等は、ご持参ください。
・扇風機やストーブの無料貸出あり。
・電子レンジ(一部部屋のみ。要予約)

【館内設備】
・屋根付きBBQ設備あり(有料)
・グラウンドや遊具もご自由に使用可能(夜間のみ照明代が発生します)。
・シャワー、トイレ(洋式・ウォシュレット付き)は共同です。浴槽はございません。
・洗濯機は無料で使用可能(乾燥機のみ有料)。
・お食事の提供はしておりませんので、調理場で各自調理いただくか、近隣の食事処をご利用ください。

※当館は、旅館やホテルとは少し違った形式ですので、ご理解の上ご利用いただきますようお願いいたします。

●チェックイン:14:00~17:00
●チェックアウト:10:00
●全室禁煙

【寄附お申し込み後の流れ】
※お申し込み後、宿泊券を送付させて頂きます。
※宿泊券に記載の連絡先へお電話にてご予約ください。
※設定除外日:年末年始
※ご宿泊日に関しては、ご予約状況などによりご希望に添えない場合もございますので、予めご了承下さいませ。
※現金との引き換えはできません。

事業者名:越知面遊友館
連絡先:0889-68-0888

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 5366656
カテゴリ
事業者情報
容量 越知面遊友館 1名様ご一泊(素泊まり)
消費期限
アレルギー品目 ※ 未確認のアレルギー品目があります
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付 通年
出荷時期
準備でき次第、順次発送いたします。
寄附証明書
送付時期目安
配送 選択なし
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済
問い合わせ先
事業者 :越知面遊友館
連絡先 :0889-68-0888
営業時間:9:00-17:00

定休日 :12月29日~1月3日

梼原町の寄附のお礼の品

高知県梼原町
梼原町は町面積の91%を森林が占め、標高1455mにもなる雄大な四国カルストに抱かれた自然豊かな山間の小さな町です。四国カルスト高原は、全国的にも珍しい高位高原カルスト地形になっており、至る所に手付かずの自然が残り、晴れた日などには太平洋から瀬戸内海まで一望できます。

石灰岩特有の白い岩が目立つ夏の高原では、里から登ってきた牛たちが放牧されのどかに草を食んでいます。 冬場は一面雪に覆われますが、その景色さえ自然の醸し出す幻想的な美しさがあり、多くの人々を魅了しています。

また、町内には日本の夜明けを信じ幕末を駆け抜けた勤皇六志士の墓地が残っており、その他にも坂本龍馬や東津野出身の吉村虎太郎たちが脱藩するために通った道が、昔の趣を残したまま維新の道・脱藩の道として存在しています。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。