山椒ミートパン5個セット

町のパン屋さん「メルヘン」と地域おこし協力隊のハラガさんがタッグを組み、
共同開発した「山椒ミートパン」です。
越知町の特産品である山椒の粉と青実山椒をたっぷり使用して、
炒めた挽肉、玉ねぎと合わせ、トマトケチャップで味付けをしたミート餡。
その餡を、ソフトフランスパンの生地で包んで焼いた洋風のパンです。
【山椒ミートパンの素材のはなし】
実は、越知町は全国でも有数の山椒の産地。
仁淀川山椒として目にする山椒のほとんどが越知町産です。
山々に囲まれ、清流・仁淀川の水で育った山椒は
プチプチとした食感で、豊かな香りを放ちます。
その山椒に合わせるお肉は、町内のお肉屋さん「松田精肉店」の合い挽き肉。
町内で土佐あか牛を育てており、そのお肉の味には昔から定評があります。
町外からも買いに来る人で行列ができるなど、その人気っぷりは有名です。
【こんな想いでつくりました】
青実山椒の収穫の手伝いに行ったときにひとつひとつ手作業で摘む大変さを知り、
越知町が山椒の産地であることを知ってもらいたい!
と思った地域おこし協力隊のハラガさん。
粉末をウナギにかけたり、ちりめん山椒にしたりといった、
和食以外の食材としても山椒を楽しめることを知ってもらうことで
農家さんの応援につながれば、、という想いをもっています。
そんなハラガさんの想いに共感し、タッグを組んで商品開発をしたのは
地元で愛され続けているパン屋「メルヘン」。
町のパン屋さんならではのフットワークの軽さを生かし、
商品開発に至りました。
青実山椒のさわやかな風味としびれる辛さに、
町のお肉屋さん「松田精肉店」の合い挽き肉と玉ねぎの甘さが加わった、
絶妙なバランスのミートパン。
まさに越知町ならではの味。受付おまちしております。
越知町の寄附のお礼の品
-
四季折々の風味を感じる「自家製酵母パンのおまかせセット」をお…
寄附金額 10,000 円 -
町のパン屋さん「メルヘン」と地域おこし協力隊のハラガさんがタ…
寄附金額 24,000 円 -
町のパン屋さん「メルヘン」と地域おこし協力隊のハラガさんがタ…
寄附金額 30,000 円 -
町のパン屋さん「メルヘン」と地域おこし協力隊のハラガさんがタ…
寄附金額 60,000 円
-
町のパン屋さん「メルヘン」と地域おこし協力隊のハラガさんがタ…
寄附金額 10,000 円 -
町のパン屋さん「メルヘン」と地域おこし協力隊のハラガさんがタ…
寄附金額 20,000 円 -
仁淀川流域のきれいな水で育った「おち米」から「玄米」の登場で…
寄附金額 24,000 円 -
仁淀川流域のきれいな水で育った「おち米」から「玄米」の登場で…
寄附金額 12,000 円
越知町は人口4,998人と小さな町ですが、清流日本一の「仁淀川」が流れ自然豊かです。
また人情深く暖かい人々ばかりで、忙しい日常を忘れ「ほっと」安らげる、そんな町です。
越知町の生産者様や事業者様が心を込めて作りました返礼品をぜひお楽しみください。
これからもどうぞ「越知町」をよろしくお願いいたします。
〒781-1301
高知県高岡郡越知町越知甲1970
TEL:0889-26-1164
FAX:0889-26-0600
MAIL:furusato@town.ochi.lg.jp
越知町(おちちょう)役場 企画課
ふるさと納税係
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。