1. 【 1泊2日 】 田舎暮らし を 体験できる ゲストハウス 「 おやまどり 」 1名様 宿泊券 ( ゲストハウス 民宿 宿泊券 高知県 中土佐町 )

【 1泊2日 】 田舎暮らし を 体験できる ゲストハウス 「 おやまどり 」 1名様 宿泊券 ( ゲストハウス 民宿 宿泊券 高知県 中土佐町 )

高知県中土佐町 寄附金額15,000 円
のんびり・ゆっくりしたい方にオススメ!

海と山に囲まれた小さな町の中土佐町矢井賀(以下、矢井賀地区)。
その町の一角にある日本家屋の大きな家がゲストハウス「おやまどり」です。海が近く木々の自然にも囲まれて、ゆったりした時間が流れています。
広い玄関口と奥行きのある間取りの日本家屋を改装。昔懐かしの雰囲気はそのまま残し「田舎暮らし」を楽しむことができるゲストハウスです。
素泊まり1名様1泊2日の宿泊券になります。ごゆっくりお楽しみください。

〇ご予約の際に、宿泊券ご利用の旨をお伝え下さい。ご宿泊当日に必ず宿泊券をお渡しください。
〇紛失、破損時の再発行は出来かねますので、ご注意ください。
〇有効期間は発行日より1年間です。
〇有効期間はいかなる場合でも延長等はお受け致しかねますので必ず有効期間内にご使用願います。

【 おやまどり 田舎 暮らし 体験 ゲストハウス 民宿 宿泊券 高知県 中土佐町 】

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 6155674
カテゴリ
事業者情報 おやまどり
容量 1名様分宿泊券
※宿泊券に旅費等は含まれておりません。
ご予約や宿泊についての詳細は「おやまどり」にお問い合わせください。
TEL:0889-54-1058
駐車場:4台分あり
※多くのお車でご利用される場合はご連絡ください。
消費期限
アレルギー品目 ※ 未確認のアレルギー品目があります
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付
通年申し込みを受け付けております。
出荷時期
お申込後、随時発送いたします。
・宿泊券の有効期限は、発行日から1年間です。
・配達日時指定はできませんのであらかじめご了承ください。
寄附証明書
送付時期目安
配送 選択なし
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済

中土佐町の寄附のお礼の品

高知県中土佐町
 中土佐町は、海岸部(旧中土佐町地域)と山々に囲まれた海抜300m以上の台地部(旧大野見村地域)の大きく2つの地域に分かれた町で、平成18年に旧中土佐町と旧大野見村が合併して誕生しました。
 日本最後の清流四万十川、緑豊かな山野、青い海、土佐湾に展開するリアス式の海岸線など、変化に富んだ風致を備える自然環境に恵まれた町です。

 旧中土佐町地域は北西および西南に山々が連なり、その尾根の先端は土佐湾に突出して岬となって壁状の海岸線を形成していて、これらの山嶺に源を発する数本の河川が土佐湾に注ぎ、河口域は漁港、河川流域には平野が散在して耕地が広がっています。
 漁師町として栄えた久礼地区の港町は、平成23年に重要文化的景観に選定されました。大正町市場を中心とした漁師町の賑わいが今も続き、全国からの観光客に来ていただいています。
 旧大野見村地域は四万十川上流域に開けた地域で、地域内を蛇行する四万十川が地域をほぼ東西に二分し、その両岸に耕地が開け、集落が点在しています。
 四万十川とその豊富で清涼な水資源を活用した田畑との織りなす景色は、平成21年に国の重要文化的景観に選定されました。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。