1. 高知の柑橘リキュール3本入りセット

高知の柑橘リキュール3本入りセット

高知県いの町 寄附金額23,000 円
土佐酒アドバイザーが厳選した仁淀川流域3蔵の高知の柑橘3本セットです

土佐酒アドバイザーの資格を持ついの町中心部にある老舗酒屋、“大国屋酒店”の店主中岡耕一さんが厳選した仁淀川流域3蔵の高知の柑橘セットです。
柑橘王国高知の果汁と清酒とのコラボレーション、飲みやすさをさらに追及しました。炭酸と合わせてよりすっきりとお召し上がり下さい。

★高知酒造 実生のゆず酒
高知県産ゆずを皮ごと絞っており、香り豊かで濃厚な味わいが特徴です。
通常のゆずで広く用いられる「接木栽培」をせず、種から成木まで20年近くかけて成長させた数少ない貴重な高知県産「実生(みしょう)のゆず」を使用しています。
日本酒ベースで飲みやすく、特に女性のお客様から多くのご支持をいただいています。ロックや炭酸で割っていただくとおすすめです。

・リキュール
・果汁20%
・原材料名/清酒、実生ゆず果汁、糖類
・内容量/500ml
・アルコール/10%


★亀泉酒造 小夏Liqueur
小夏果汁を20%使用して造りました。
小夏独特の華やかな香りと酸味、そして小夏の苦味を調和した甘ったるくないすっきりとした味わいをお楽しみ下さい。

・リキュール
・果汁20%
・内容量/500ml
・アルコール度数 7.5度
・味の傾向 やや甘口で爽やか
・原材料名 小夏(高知県産)・日本酒・はちみつ・酸味料


★酔鯨酒造 KAJU 39
選りすぐりの特産柑橘3種「ゆず」「小夏」「直七(すだちの一種)」の果汁と「酔鯨の日本酒」を贅沢に使用した、果汁使用割合39%の柑橘リキュールです。
爽やかに香り、口の中で弾けるブレンド柑橘果汁の「絶妙な甘酸っぱさ」そして果汁の香味と日本酒の旨味の組合せによる「ジューシーな味わい」をお楽しみいただけます。

・アルコール度数 9%
・原材料名 ゆず果汁(高知県産)、小夏果汁、直七果汁、清酒、醸造アルコール、果糖ぶどう糖液糖
・内容量/500ml
・果汁使用割合39%

20歳未満の飲酒は法律で禁⽌されています。

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 5330845
カテゴリ
事業者情報 大国屋酒店
容量 高知酒造 実生のゆず酒 500ml×1
亀泉酒造 小夏Liqueur 500ml×1
酔鯨酒造 KAJU 39 720ml×1 
消費期限
アレルギー品目 ※ 未確認のアレルギー品目があります
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付 通年
出荷時期 30日前後
寄附証明書
送付時期目安
配送 冷蔵
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済
問い合わせ先
大国屋酒店 088-892-0316

いの町の寄附のお礼の品

高知県いの町
「豊かな自然と心に出会えるまち・いの」
いの町は、高知県の中央部に位置し、土佐和紙発祥の地として全国一級河川水質№1の仁淀川、吉野川の美しい流れとともに育まれてきました。
○ いの町は、仁淀川や吉野川、また石鎚国定公園に指定されている瓶ケ森や寒風山をはじめとして山・川の豊かな自然に恵まれています。
○ 市街地からすぐ国道194号に入ると仁淀川と山里の風景が広がります。仁淀川ではカヌー体験・アユ釣り・キャンプ等のアウトドアレジャーが楽しめます。
○ 人と人との心のつながりやふれあいを大切にし、心の豊かさを感じることのできるあったかい町です。
○ 「~子どもたちの未来のために~教育のまち・子育てのまち」将来の担い手となる”ひと”を育てていく町です


ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。