1. 2025年7月27日(日)開催 第36回汗見川清流マラソン大会出走権(1名様分)

2025年7月27日(日)開催 第36回汗見川清流マラソン大会出走権(1名様分)

高知県本山町 寄附金額27,000 円
美しい自然と心地よい風を感じながら走る、特別な体験をしてみませんか?

数少ない真夏の大会として人気を誇る2025年7月27日(日)開催の「第36回汗見川清流マラソン大会」の出走権(1名様分)です。
走り終わった後のアイスや清流汗見川でのクールダウンと、真夏の休日を満喫できる大会です。

★申し込み完了後のキャンセル・返金の申出はお受けできません。

※お願い※
マラソン大会申込のため、サイトにてお申し込み後、本山町より以下の出走者情報を確認するためのメールを送らせていただきますので、必ずご返信をよろしくお願いします。
①出走者氏名
②性別
③生年月日、大会当日年齢(  歳)
④出走コース(10km、ハーフ)
⑤所属名(任意)
⑥お問い合わせ連絡先
⑦緊急時連絡先の氏名・続柄・電話番号
⑧当日の交通手段(車・車(乗り合わせ)・公共交通機関(送迎バス利用)、その他)


○お申込みから出走までの流れ
(1)本サイトより本山町ふるさと納税へのお申し込み及びエントリー情報等のご提供をしていただく。 ※必要に応じエントリー情報等をお聞きする場合があります
(2)出走者の情報を本山町からマラソン大会事務局へ提供します。
(3)2025年7月上旬にマラソン大会事務局から①アスリートビブス、②ランナーズチップ、③参加賞引換券、④大会関係書類等を送付いたします。

【その他】
(1)選手受付で「参加賞引換券」と引き換えに大会プログラム、参加賞をお渡しします。
(2)大会当日、「手荷物引換所」を設置しますが、貴重品は各自の責任において保管してください。事前に発送する荷札へゼッケン番号を記入いただき、当日、荷物へ付けてお持ちください。万一、荷物の紛失、破損等が発生しても、主催者は責任を負いません。
(3)本大会はアスリートビブス及び計測に使用するランナーズチップを事前に発送しています。チップが付いていない場合は失格扱いとなります。

※詳しくは汗見川清流マラソン大会公式HPをご確認ください。
https://asemigawa-marathon.jp/

申し訳ございません
只今受付期間外です

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 6512321
カテゴリ
事業者情報 汗見川清流マラソン大会実行委員会
容量 第36回汗見川清流マラソン大会出走権(1名様分)
消費期限
アレルギー品目 ※ 未確認のアレルギー品目があります
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付
2025年3月17日(月)~2025年5月19日(月)まで
出荷時期
7月上旬発送予定:アスリートビブス・参加案内一式
寄附証明書
送付時期目安
配送 常温
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済
問い合わせ先
〒781-3601 高知県長岡郡本山町本山569-1
本山町プラチナセンター内 汗見川清流マラソン大会実行委員会事務局
TEL:0887-76-2084
受付時間:9:00~17:00(土・日・祝日を除く)

申し訳ございません
只今受付期間外です

本山町の寄附のお礼の品

高知県本山町
 本山町は、高知県の中央北部四国山脈の中央部に位置する、町の約90%を森林が占める山間の町です。
 明治43年に町制を施行し、平成22年には100周年を迎えました。
 町制の施行以来、くらしと自然の調和のとれた「水と緑、花と文化のまち」を掲げ、地域の産業と連携した教育、文化、歴史のまちづくりに取り組み続けたことで、素晴らしい自然環境や、伝統ある歴史と文化を脈々と受け継いできました。
 この誇るべき資源を未来へとつなぎ、住んでよかったと思えるふるさとづくり、住民参加によるまちづくりを進める一つの手段として、「本山町ふるさと支援基金」が設置されました。

 本山町のまちづくり・ふるさとづくりに共感いただけるみなさまの温かいご支援、ご協力をよろしくお願いします。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。