無濾過 純米酒 飲み比べセット 720ml ×2 蔵元直送 日本酒 原酒 老舗 土佐鶴 酒 地酒 純米 純米酒 米 飲みやすい ギフト 贈答 高知県 安田町 TR-0143

濾過をしない「無濾過」が引き出す、米本来の旨味と個性
日本酒の製造工程において、香味や色を整えるために行う「濾過」をあえて行わないのが「無濾過」です。
それゆえに、米本来の旨味や香りがそのまま残り、一本一本の個性が際立ちます。
このセットは、そんな「無濾過」の魅力を存分にお楽しみいただける、二つの個性豊かな純米酒を厳選しました。
■土佐のおきゃく無濾過純米
土佐の宴席「おきゃく」をイメージして造られた、香りと旨味が調和したまろやかな味わいが特徴です。
食中酒として、様々な料理と合わせやすく、飲み飽きしない優しい口当たりが魅力。
するすると喉を通り、杯を重ねるごとに心地よい酔いが訪れます。
■特別純米 無濾過 原酒 土佐鶴
濾過も加水もせず、しぼったそのままの状態で瓶詰めされた原酒です。
アルコール度数が高く、力強い米の旨味と深いコクが特徴。
濃厚な味わいながら、後味はスッキリとしており、飲みごたえのある一本です。
ロックや冷や、ぬる燗など、温度帯を変えることで様々な表情を見せてくれます。
【このセットが選ばれる3つの理由】
「無濾過」という共通点
どちらも濾過を行わないことで、米本来の風味が生きているため、
純米酒の旨味をストレートに感じる事が出来ます。
味わいのコントラスト
まろやかな「おきゃく」と、力強い「原酒」。
異なる個性の飲み比べは、新たな発見と日本酒の奥深さを感じさせます。
食卓を彩る
どちらの銘柄も料理との相性が良く、和食はもちろん、少し濃いめの味付けの料理にも負けない存在感があります。
この特別な2本セットで、無濾過の純米酒が持つ豊かな世界をぜひご堪能下さい。
※20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満の者のお申込みはご遠慮ください。
情報提供:土佐鶴酒造
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 6738913 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 土佐鶴酒造株式会社 |
容量 |
特別純米無濾過 原酒 720ml 土佐のおきゃく 無濾過純米 720ml 各1本 |
消費期限 | |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 随時 |
出荷時期 | 入金確認後、7日~15日でお届けいたします。 ※年末年始や多数のお申し込みがあった場合は20~30日ほどお待たせする場合があります。ご了承くださいませ。 ※沖縄・離島への発送は対応しておりません。 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
安田町の寄附のお礼の品
-
土佐の料理に合う万能さ!高知を体験したいならこれ! 高知県産…
寄附金額 6,000 円 -
土佐の料理に合う万能さ!高知を体験したいならこれ! 高知県産…
寄附金額 7,000 円 -
土佐の料理に合う万能さ!高知を体験したいならこれ! 高知県産…
寄附金額 12,000 円 -
辛口伝統の土佐鶴が作る本気の辛口! 辛口造りの伝統を誇る土佐…
寄附金額 14,000 円
-
伝統の技術をこの1本に、飲めば飲むほど癖になる! 二百有余年…
寄附金額 8,000 円 -
伝統の技術をこの1本に、飲めば飲むほど癖になる! 二百有余年…
寄附金額 14,000 円 -
夢心地な味わい、絵とシンクロした風味を是非ご賞味ください 華…
寄附金額 10,000 円 -
土佐鶴伝統の辛口造りを本醸酒を調和させました 伝統の辛口造り…
寄附金額 7,000 円
町の真ん中を清流・安田川が流れ、温厚な気候と清流の恵みを生かした施設園芸や酒づくり、自然薯、柚子、土佐あかうしなど、自然と人が育んできた豊かな食文化があります。
山・里・海・川に寄り添い、その恵みを進化させてきたたくさんの「おいしいもの」を全国の皆さんにお届けし、食べていただきたいと考えています。
安田町からの贈り物を口にした後は、ぜひともこの町に出向いていただき、安田川のほとりや優しい風景の中で、生産者のこだわりを感じて食べてほしいと願っています。
【お問い合わせ先】
【各種書類、申込内容の変更等について】
安田町役場地域創生課
TEL : 0887-38-6713
FAX : 0887-38-6723
MAIL:furusato@town.kochi-yasuda.lg.jp
【お礼品の内容・配送について】
安田町ふるさと納税担当
TEL : 050-1730-1322
FAX : 050-3385-3841
MAIL : yasuda@furusato-supports.com
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。