1. サバイバルゲーム 日曜定例会 チケット 高知フロンティアベース- サバゲー 体験チケット 券 レクチャー レンタル銃 ゴーグル BB弾 エアガン ガスガン 電動ガン 備品貸し出しあり 初心者歓迎 KFB 高知フロンティアベース 高知県 香南市 lo-0003

サバイバルゲーム 日曜定例会 チケット 高知フロンティアベース- サバゲー 体験チケット 券 レクチャー レンタル銃 ゴーグル BB弾 エアガン ガスガン 電動ガン 備品貸し出しあり 初心者歓迎 KFB 高知フロンティアベース 高知県 香南市 lo-0003

高知県香南市 寄附金額11,000 円
初心者から経験者まで気軽に遊べるアクティビティ

日曜日は参加者様が多く、至る所からBB弾が飛んできます
まさに乱戦
チーム編成も2〜5チームに振り分け、ゲーム内容やフィールド内容で渋滞が起きない工夫を取り入れています
その為にゲーム組、見学組が順番に巡ってきますので、他チームやゲーム状況をキャットウォークからご覧いただけます。
チケットが届きましたら事前にご予約が必要となります。
お問い合わせ先:080-3924-8453
※ご希望日の一週間前までにご連絡ください。
雨天などで中止の場合は開催日前日に事業所よりご連絡致します。

【開催場所】
香南市夜須町手結山622-1
【チケットご利用について】
※本券の転売・換金などは禁止いたします
※本券の盗難、紛失または滅失、破損などに対しては、再発行できません
※有効期限:発行日より1年間となります。有効期限以降はご利用できません
【その他注意点】
KFBではゲーム風景の写真撮影を行なっています。
撮影されたくない方は事前にお申し出下さい。
撮影の配慮をしますが、映り込むなど発生する場合がありますのでご了承ください。
写真の肖像権、著作権、使用権は高知フロンティアベースに帰属します。
参加者当人の写真はご自由にご使用ください。
SNS等へUPの際は映り込んだ他プレイヤーへの顔出しなどの配慮を厳重にお願いします。

エアガン、ガスガン、電動ガン、その他備品の貸出もしておりますのでHPにてご確認ください。
※料金別途当日支払い
※写真はイメージです

【提供】有限会社エル・オー・シー(高知フロンティアベース)

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 6389613
カテゴリ
事業者情報 有限会社エル・オー・シー(高知フロンティアベース)
容量 ■日曜定例会チケット×1枚(1日分)
※1名分
※未成年(18歳未満)の場合は保護者同伴または保護者承諾書が必要
※『U-18サバゲー』時は10歳(小学4年生)から参加いただけます
※有効期限:発行日より1年間となります。有効期限以降はご利用できません
消費期限
アレルギー品目 ※ 未確認のアレルギー品目があります
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付
通年
出荷時期
入金確認後、30日以内に発送予定
寄附証明書
送付時期目安
配送 常温
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済
問い合わせ先
香南市観光協会 連絡先tel:0887-56-5200

香南市の寄附のお礼の品

高知県香南市
高知県香南市は、平成18年3月に赤岡町、香我美町、野市町、夜須町、吉川村の五町村の合併により誕生しました。
太平洋に面する海岸部、肥沃な平野部、四国山地の麓の山地部からなり、市内を物部川、香宗川などが流れ、美しい水と緑に包まれた元気で豊かなまちです。

香南市へのご寄附、誠にありがとうございます!
これからも元気なまち!香南市の応援をよろしくお願いいたします♪

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。