1. ※休止中※大岐の浜サーフィン体験券(1名様 2時間)選べるコース 【初心者 / レベルアップ】高知県サーフスポット レッスンスクール【R00544】

※休止中※大岐の浜サーフィン体験券(1名様 2時間)選べるコース 【初心者 / レベルアップ】高知県サーフスポット レッスンスクール【R00544】

高知県土佐清水市 寄附金額19,000 円
サーフィンスクール ダイビング ビーチ 四国 高知旅行 マリンスポーツ

四国最南端のまち高知県土佐清水市にある「大岐(おおき)の浜」でサーフィンをしてみませんか?
【初心者コース】と【レベルアップコース】の2種類のコースよりお選びいただけます。

サーフィンを体験してみたい方、上達したい方。
それぞれに合わせて、少人数制で一人一人に丁寧にレッスンをさせていただきます。


【初心者コース ※損害保険、レンタルボード、ウエットスーツ付き】
初めての方向けのコースです。海の基礎知識、ストレッチ、陸上での練習、海の中での練習、楽しく練習しながら、立てるようになるまでの工程を体験いただけます。
ほとんどの方から上手く立てるようになったとご好評をいただいております。

ご希望のサーフボードの種類を1つお選びいただけます。
 サーフボードの種類:ショートボード・ファンボード・ロングボード・ボディボード


【レベルアップコース ※損害保険付き】
※レンタルボード代やウエットスーツ代は含みませんので、別途料金でレンタルされるか、ご持参ください。
ビギナー~上級者でレベルアップを目指すコースです。個々のレベルに合わせて、レッスンしていきます。
皆様のサーフィンの改善点を分析し、その部分をスクールで集中的に練習します。これからの課題、練習方法などをお教えいたします。

 選べるサーフボードの種類
  ・ショートボード 初心者~上級者
  ・ロングボード   初心者~中級者


〇大岐の浜について〇
国立公園内にある、真っ白な砂浜と緑の林が1.6kmに渡りゆるやかな曲線を描く美しい海岸です。
美しい砂には細かく砕けた貝やサンゴが多く含まれています。
また絶滅危惧種のアカウミガメが上陸し、 産卵する砂浜でもあります。
最近はサーフポイントとしての人気も高く、季節を問わず多く県内外から多くのサーファーが訪れています。


サーフィンスクール ダイビング ビーチ 四国 高知旅行 マリンスポーツ

申し訳ございません
只今品切れ中です

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 729594
カテゴリ
事業者情報 umihiko's playground
容量 1名様2時間 各コースサーフィンレッスン(1回)

※初心者コースまたは、レベルアップコースのどちらかひとつを選んで体験できます。


開催場所:大岐の浜(高知県土佐清水市)
開催時間:AM9:00~11:00
     PM2:00~ 4:00
 ※季節によって時間の変更あり
 ※時期やコンディションによって変更あり


【体験券ご利用にあたっての注意事項】
・ご利用の際は、現地にて本券を必ずご提出ください。
・事前に実施事業者へのご予約が必要となります。
 また本券ご利用の際は、ご予約時に「ふるさと納税による体験」の旨をお申し出ください。
・天候や、休業日、他の予約により、ご希望に添えない場合がございます。
 早めのご予約をおすすめいたします。
・ご利用人数が増える場合は、現地にて追加料金をお支払いいただく必要があります。
 追加料金などの詳細は「umihiko's playground」公式ホームページよりご確認ください。
・受講者の皆様には、万が一の場合に備え傷害保険に加入していただいております。
 ※保険料は利用券に含まれております。
・当日キャンセルの場合、本券は無効となります。(キャンセルの場合必ずご連絡ください。)
・本券は金品との交換を行っておりません。
・本券を第3者へ転売することはできません。
・本券の紛失や盗難などによる再発行はいたしかねます。
消費期限 発行日より1年間
アレルギー品目 ※ 未確認のアレルギー品目があります
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付
通年
出荷時期
ご寄附確認より1週間~2週間程度で郵送いたします。

※着日や到着時間帯の指定はできませんのでご了承ください。
※お届け先が寄附情報と同一の場合、基本「寄附金受領証明書」と同封したお届けを予定しております。
 (ただし、年末や年始は別途郵送になる場合がございます。)
寄附証明書
送付時期目安
配送 選択なし
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済
問い合わせ先
コース内容をもっと詳しく知りたい場合は指導者へご確認ください。

【umihiko's playground】
〒787-0301 高知県土佐清水市大岐3685-5
TEL&FAX :0880-82-8823
メール  :info@umihikos.com

※電話については、サーフィン中などで出られない場合がございます。ご了承ください。

申し訳ございません
只今品切れ中です

土佐清水市の寄附のお礼の品

高知県土佐清水市
黒潮きらめく四国最南端のまち さかなのまち土佐清水

土佐清水市は黒潮が接岸する足摺岬や奇岩で知られる竜串・見残海岸などのダイナミックな自然あふれるまちです。
足摺宇和海国立公園を有し、雄大な自然を生かした一次産業と観光産業が中心で、”宗田節”の製造や”清水さば”が全国的にも有名です。

足摺岬エリアの四国霊場八十八ヶ所三十八番札所金剛福寺や足摺温泉郷、竜串エリアのグラスボート、見残し海岸の奇岩、水族館などの見どころがあります。

豊かな海では海水浴、サーフィン、スキューバダイビングなどのマリンスポーツなど、自然との一体感を感じられるレジャーがたくさんあります。
一年を通して比較的温暖な気候であるため、過ごしやすく、四季の移ろいを感じながら、自然に寄り添った暮らしができます。

【SNSを活用しています】
『Instagram 』と 『facebook』を通して、本市の最新ふるさと納税情報をお届けしております。
#土佐清水市ふるさと納税 で是非ご検索ください。
皆様の『いいね!』や『シェア』、『感想のご投稿』などお待ちしております。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。