くらす三彩ビジネスクロス(BUSINESS CLOTH)OAクリーナー 液晶クリーナー ドライタイプ スマホ テレビ パソコン タブレット キーボード モニター メガネ スマートウォッチ 掃除

例えるなら、ビジネスクラスのようなワンランク上のOAクリーナー。
気軽に持ち運べるドライタイプ!メガネやスマートフォン、パソコンやテレビのモニター画面などOA機器がピカピカに!
これがあれば色んなものに使えるので、ミニマリストの方にもおすすめです。
特徴
・グループ会社独自の製法による3層構造で、繰り返し拭いても破れにくく丈夫です!
・超極細アクリル繊維を表面層に使用し、皮脂汚れのような油分を含む汚れもスッキリ拭き取り清潔に保ちます!
・厚手シートでヨレにくいので繰り返し使えて経済的!
・93mm×101mmで気軽に使えて拭きやすいサイズ。鞄の中でも邪魔にならないので携帯用にも!
・ドライタイプのポップアップ型のため、いつでもどこでもサッと使え、隙間時間で「ながら掃除」にも!
・拭き跡も残らずストレスフリーで綺麗で快適!
注意事項
水に溶けませんので、トイレには流さないでください。
寄付金受領証明書に同封して発送いたしますので、書類送付先以外にはお届けできません。
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 6361972 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 三昭紙業株式会社 三彩事業部 |
容量 |
枚数:12枚(ポップアップ式) シートサイズ:9mm×10mm 素材:アクリル系不織布 |
消費期限 | |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年受け付けております。 |
出荷時期 | ご入金いただいてから14日程度で発送。 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
土佐市の寄附のお礼の品
-
出産、新築、入園、入学などのお祝いや、プレゼントにもオススメ…
寄附金額 30,000 円 -
リラックマトイレットペーパー 48ロール 12個入り ダブル…
寄附金額 20,000 円 -
人気駄菓子マーブルガムのポケットティッシュが登場! \マーブ…
寄附金額 20,000 円 -
人気駄菓子よっちゃんイカのポケットティッシュが登場! \よっ…
寄附金額 16,000 円
-
容量の多い製品を望んでいる方、小さなお子様がいらっしゃる方に…
寄附金額 24,000 円 -
高知県土佐市の美しい自然に育まれた、環境と人にやさしいトイレ…
寄附金額 20,000 円 -
SUITTOロールとminiのセットで、暮らし方が変わる!?…
寄附金額 7,000 円 -
暮らし全般これ1つ!驚きの吸水力で、超厚手シートが家事の時短…
寄附金額 5,000 円
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。