1. <2026年1月下旬より発送>フルーツトマト特選ギフト約800g トマト フルーツトマト 池トマト 糖度10度以上 高糖度 高知県産 ギフト 箱入り 贈答用 贈り物 健康 美味しい ふるーつとまと お取り寄せグルメ

<2026年1月下旬より発送>フルーツトマト特選ギフト約800g トマト フルーツトマト 池トマト 糖度10度以上 高糖度 高知県産 ギフト 箱入り 贈答用 贈り物 健康 美味しい ふるーつとまと お取り寄せグルメ

高知県土佐市 寄附金額15,000 円

【商品説明】
高知県土佐市が誇る「フルーツトマト 特選ギフト 約800g」は、甘みとコクを極限まで引き出した高糖度トマトです。池一菜果園のフルーツトマトは糖度10度以上を誇り、その自然な甘さとジューシーさが他とは一線を画します。選りすぐった特Aランクのフルーツトマトのみを箱詰めしました。
池トマトは甘味と酸味の絶妙なバランス、そして濃厚な味と香りが特徴です。
おいしさの秘密は栽培方法。土づくりから収穫まで手間を惜しまず100日かけて完熟させます。そして独自の発酵アミノ栽培により、味だけでなく栄養価ともに濃厚なトマトになります。
糖度10度以上
品種:桃太郎

【利用シーン】
「フルーツトマト 特選ギフト」は、そのまま食べるのはもちろん、サラダやトマトジュース、カプレーゼなどの料理にも最適です。高糖度で果実のような甘さが特徴のため、子どものおやつや大人のヘルシーな軽食にもおすすめです。また、特別なギフトとしても好評で、トマト好きな方への贈り物やお祝い事、お歳暮やお中元などにもぴったりの一品です。新鮮で美味しいトマトを楽しむことで、日常の食卓がさらに彩られます。

【商品のこだわり】
有限会社池一菜果園では、一粒一粒を大切に育て、収穫されたトマトの糖度や質にこだわっています。高知県の自然の恵みと豊かな土壌、温暖な気候がトマトの成長をサポートし、甘みとコクのあるフルーツトマトを生み出します。収穫から丁寧に管理し、品質を維持するための発送体制も整えており、手元に届くまで新鮮さを保つよう工夫されています。贈答用にもふさわしい、特別なトマトです。

【保存・使い方】
フルーツトマトは到着後、冷暗所での保管がおすすめです。新鮮さを楽しむため、できるだけ早めにお召し上がりください。また、冷やしていただくとより甘みが引き立ち、トマトの風味をしっかりと楽しめます。余った分は冷蔵庫で保存し、数日以内にお召し上がりいただくことで美味しさを最大限に引き出します。フルーツのような甘さのため、デザート感覚でお楽しみください。

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 5901818
カテゴリ
事業者情報 有限会社池一菜果園
容量 ・内容量:約800g
・玉数: 16~20玉
消費期限 到着日より7日
アレルギー品目
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付
2025年6月23日~2026年5月31日まで
出荷時期
2026年1月下旬よりお申込みいただきました順に発送
寄附証明書
送付時期目安
配送 常温
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済

土佐市の寄附のお礼の品

高知県土佐市
土佐市は、高知県の中央に位置する人口約27,000人の市です。日本一の水質を誇る仁淀川が流れ、山、川、海の三拍子がそろった自然豊かな地域です。山では土佐文旦などの果実栽培、海ではカツオの加工業やうるめいわしの一本釣りが行われています。また平野部では清流仁淀川の恩恵を受け、古くから製紙業が盛んです。毎年夏には中心地の高岡商店街で、和紙で作られた重さ1.5トンの大綱を引き合う大綱祭りが開催され、海沿いの宇佐地区では海上から花火を打ち上げる港まつりが開催されています。土佐市にはおいしいもの、素敵なもの、素晴らしい文化がたくさんあります!!詳しいことはお礼の品詳細ページからご覧いただけます。ぜひご覧ください!!

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。