1. 【漁師直送】天然本マグロ 中トロ 400g 国産 柵 19000 本まぐろ 鮪 国産まぐろ マグロ 高知県 国産マグロ 魚介類 人気

【漁師直送】天然本マグロ 中トロ 400g 国産 柵 19000 本まぐろ 鮪 国産まぐろ マグロ 高知県 国産マグロ 魚介類 人気

高知県室戸市 寄附金額19,000 円
【漁師直送】親子でお届けする国産天然本マグロをどうぞ!

両親が操業する栄雄丸水産が漁獲した国産天然本マグロを厳選してお届けします!
国産の天然本マグロは、ふるさと納税でも取扱いが少ない人気のお礼品です。
高品質なマグロをお刺身で食べてみてください。

解凍の仕方も同封させていただきますので、初めてマグロの柵をご購入いただく方でも安心して解凍することができます。
ぜひ、お刺身、ちらしずし、海鮮丼(ネギトロ丼、マグロ丼)、漬け丼(づけ丼)などにしてご賞味ください。

室戸市を母港として漁を行っている【栄雄丸水産】は、太平洋沖合で近海まぐろはえ縄漁業を営んでおり、まぐろを代表する「クロマグロ」をはじめ、メバチマグロ、キハダマグロなどを漁獲しております。獲れたての鮪の内臓除去・洗浄や神経抜きなどの処理をすぐに行うことで高鮮度を維持したマグロが提供可能です。

いままでは栄雄丸水産が漁獲した国産天然マグロは一般に流通せず市場に卸すだけでした。室戸を拠点に天然本マグロの味を消費者に届けたいという想いから、特産品としての提供を決心しました。
親子でお届けする純国産天然本マグロの味をお楽しみください!

【注意事項】
・すぐにお召し上がりにならない場合は、冷凍庫にて保管ください。
・なめらかな舌触りととろける脂を一番良い状態でお楽しみいただくために極力お早めにお召し上がりください。
・一度解凍したものは、再冷凍せずに冷蔵庫で保存してお早めにお召し上がりください。
・サクにする際に血合いや骨は極力取り除くようにしておりますが、稀に混ざってしまう場合もありますので、ご了承ください。

提供元:逸心

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 6455091
カテゴリ
事業者情報 逸心
容量 国産天然本マグロ
中トロ 約400g
(200g×2柵)
消費期限 発送後冷凍保存(-18℃以下)で7日
アレルギー品目
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付
通年
出荷時期
ご入金確認後、30日以内に発送します。
寄附証明書
送付時期目安
配送 冷凍
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済

室戸市の寄附のお礼の品

高知県室戸市
人口が約1万3千人と小さな室戸市が全国で38番目になっているのも、皆様のおかげです。
室戸市は消滅可能性自治体で高知県ダントツのトップですが、
ふるさと納税制度は、室戸市の産業振興や雇用促進等に大きく貢献しております。
これからも室戸市の応援をよろしくお願い致します。

また、室戸市は皆様のご意見を基に返礼品を開発したいと考えていますので、
ぜひ貴重なご意見をお寄せください。

【お問合わせはこちら】
電話 :050-1730-1215
FAX :050-3535-2151
メール:muroto@furusato-supports.com

※お寄せいただいた個人情報は、室戸市が寄附金の受付及び入金に係る確認・連絡等に利用するものであり、それ以外の目的で使用するものではありません。
※ただし、返礼品配送は各事業者が行っており、配送業務に必要な情報は各事業者と共有させていただいております。
※寄附者様都合で返礼品をお受け取りできなかった場合、再配送はできません。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。