1. 【先行予約】フルーツトマト「奏 (かなで) とまと」 (小玉) 約1kg化粧箱入 土佐郷 〈2025年7月下旬頃より発送〉 【グレイジア株式会社】 [ATAC320]

【先行予約】フルーツトマト「奏 (かなで) とまと」 (小玉) 約1kg化粧箱入 土佐郷 〈2025年7月下旬頃より発送〉 【グレイジア株式会社】 [ATAC320]

高知県高知市 寄附金額19,000 円
  • 【先行予約】フルーツトマト「奏 (かなで) とまと」 (小玉) 約1kg化粧箱入 土佐郷 〈2025年7月~発送〉
  • 【先行予約】フルーツトマト「奏 (かなで) とまと」 (小玉) 約1kg化粧箱入 土佐郷 〈2025年7月~発送〉
  • 【先行予約】フルーツトマト「奏 (かなで) とまと」 (小玉) 約1kg化粧箱入 土佐郷 〈2025年7月~発送〉
  • 【先行予約】フルーツトマト「奏 (かなで) とまと」 (小玉) 約1kg化粧箱入 土佐郷 〈2025年7月~発送〉

※発送時期について
7月下旬頃より順次発送。
入荷次第、順次発送いたしますが、ご注文から発送まで3週間から5週間程お時間がかかる場合がございます。
ご了承くださいませ。

■標高900Mの山のてっぺんで育つ恐るべきフルーツトマト
高知市の中心部から車で東に約1時間半走った場所に吾川郡仁淀川町があります。仁淀川町は山と川がある自然豊かな町で、その山並みの一角、標高約900Mのてっぺん付近で栽培されているフルーツトマトが「奏とまと」です。山の麓には、渓谷と山岳景観に優れた県立自然公園「中津渓谷」があり、県外から沢山の人達が観光に訪れています。高知県で栽培されるフルーツトマトは大半、冬から春にかけて生産されますが、山のてっぺん付近の高原で栽培される「奏とまと」は夏から秋にかけて生産されます。高知県では1年中、糖度が高くて美味しいフルーツトマトを食べることができ、高知がフルーツトマトのブランド王国と呼ばれる所以です。

■園主の音楽を聴いて育つ“奏ちゃん達”
「旨味」「甘味」「酸味」が優しいハーモニーを奏でるような、食べて頂いた方がほんのりと幸せを感じられるような、そんなトマトを作りたいと願う園主、品原亀太郎氏は音楽と自然と家族を愛するナイスガイのバンドマンです。音楽を人生最大の究極の趣味と位置付ける園主は、農園で実をつけたトマトを全て“奏ちゃん”と名付け、その奏ちゃん達に音楽を聞かせ、時々ボーカルである園主の歌声を聞かせ、「美味しくなって下さい」と奏ちゃん達に一日一回お祈りを捧げ、愛情をたっぷりと注いで育てています。故に「奏とまと」なのです。

■天然のミネラルを多く含む、山頂から湧き出る純水で育つ“奏ちゃん達”
温暖な気候で知られる高知県も、こと標高900Mに至っては冬には時々積雪します。軒高約6Mのハウスの天窓が開かなくなることもしばしば。平地と比べて風の強さははんぱなく、日照りが続けば水が枯渇することも。一年を通じて様々な自然と闘いながら生産者の愛情と努力によって「奏とまと」は栽培されています。

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 4456805
カテゴリ
事業者情報 グレイジア株式会社
容量 約1kg

【原料原産地】
高知県
消費期限 【賞味期限】 1~2週間 新鮮でかためのものは常温(15~20度前後)の涼しい場所で保存、完熟したトマトはラップをするかポリ袋に入れて、冷蔵庫の野菜室で保存してください。
アレルギー品目
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付 2025/7/2 ~
2025/10/13
出荷時期
2025年7月下旬頃~10月中旬頃(入荷次第順次発送)
3~5週間ほどお時間要する場合がございます
寄附証明書
送付時期目安
配送 冷蔵
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済

高知市の寄附のお礼の品

高知県高知市
高知には「ぼっちり」という土佐弁があります。ちょうど良い、ぴったりという意味です。
人口34万人の県都高知市は、ほどほどに都会で、ほどよく田舎の魅力を持った小さな街。
人が暮らすのにまさに「ぼっちり」の都市サイズです。
市域はかなり広いのですが、市街地としては南北3キロ、東西5キロほど。
そのエリアの中に街の機能がぎゅっと詰まったコンパクトな街です。

高知の魅力は、近くでとれた新鮮な魚や野菜など、季節の食材に事欠かないおいしい生活。
なによりこの地に暮らすことが幸せだと言ってはばからない、明るい土佐人たちがいます。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。