【B06041】あぐり窪川 肉しゅうまい

とても柔らかく甘みが強い四万十ポーク、国産玉葱、四万十町産生姜を使用。
ピリッとした生姜のアクセントが活きています。その具材を薄皮で包んだ大粒肉しゅうまいです。
高知県の寄附のお礼の品
-
湯煎して、ご飯にのせるだけ。簡単で本格的なキジ丼 四万十川へ…
寄附金額 10,000 円 -
じっくり煮込んだ「とろとろ食感」 自慢のチャーシュー 自社農…
寄附金額 20,000 円 -
全3回、土佐あかうしをお届けします。 年間出荷量が少ない「土…
寄附金額 100,000 円 -
希少品、土佐あかうし 赤身の旨さが評判を呼び、なかなか手に入…
寄附金額 100,000 円
-
土佐あかうしを使ったハンバーグ 幻の和牛といわれる「土佐あか…
寄附金額 10,000 円 -
土佐和牛と梼原で愛されている焼肉のタレ 寒暖差の激しい四国山…
寄附金額 50,000 円 -
赤身と霜降りが絶妙のバランス。 赤肉ばっかりだと、ちょっと物…
寄附金額 50,000 円 -
四万十ポークを存分にご賞味ください 四万十の自然豊かな土地で…
寄附金額 50,000 円
あわせて、坂本龍馬や吉田茂など、数多くの先人・偉人を輩出してきた歴史と風土があります。
高知の自由で豪快な気風は、「いごっそう」や「はちきん」と呼ばれる、おおらかな中にも芯の通った県民性を育み、アイデア豊かな土佐人の知恵と行動力は、こだわりのある園芸作物や産業技術を生み出しました。また、「よさこい祭り」に代表される個性豊かな地域の文化を発展させてきました。
こうした高知の良さを生かしながら、高齢者も子どもたちも、働き盛りの方々も、互いに心の絆を保ちつつ、将来に希望を持って暮らせる、そして県外の方々からも「ぜひ行きたい」「ぜひ住んでみたい」と思っていただける高知づくりを目指してまいります。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。