【愛媛県共通返礼品】呼吸するタオル・バスタオル

肌の乾燥、かさつき、肌荒れに悩むデリケートな方の肌のことを考えて製作した「呼吸するタオル」。吸水性抜群で、通気性もよく、まるで呼吸しているようなタオルです。
天然酵素と石鹸、名水百選にも選ばれた四国山脈の伏流水を使用して仕上げています。化学薬品を使用していないため、糸も傷まず、洗濯後もタオルが固くなることはありません。オーガニックコットンの国際基準であるGOTSによって認証された綿糸を100%使用しています。糸も通常のタオルと比べて細くすることで柔らかく摩擦の少ないタオルを作ることができました。
今治ブランド付き、日本アトピー協会推薦品です。
【製造元】
株式会社河上工芸所(愛媛県西条市今在家859-1)
<内容量>
バスタオル1枚
<サイズ>
約60×118㎝
<材質>
綿100%
※こちらは愛媛県共通返礼品です。
平成31年総務省告示第179号第5条第8号ロ「都道府県が当該都道府県の区域内の複数の市区町村と連携し、当該連携する市区町村の区域内において前各号のいずれかに該当するものを当該都道府県及び当該市区町村の共通の返礼品等とするもの」に該当する愛媛県及び県内市町の共通返礼品となります。
申し訳ございません
只今受付期間外です
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 5701054 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 一般社団法人愛媛県観光物産協会 |
容量 |
呼吸するタオル・バスタオル 1枚 ※サイズは「約60㎝×約118㎝」となります。 ※カラーは「白」と「紺」の2色となりますので、ご希望されるカラーを【備考欄】にご記入ください。 ※【備考欄】にご希望されるカラーのご記入がない場合は、「おまかせ」とさせていただきますので、予めご了承ください。 ※「のし」対応は不可となりますので、予めご了承ください。 |
消費期限 | |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 2023年3月末まで |
出荷時期 | 決済から14日前後で発送 ※在庫数の関係により、上記の発送期間を超える場合がありますので、予めご了承ください。 ※発送前の事前連絡及び発送後の事後連絡は致しかねますので、予めご了承ください。 ※配達日指定及び配達時間帯指定はできませんので、予めご了承ください。 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
問い合わせ先 | |
一般社団法人愛媛県観光物産協会 089-961-4501 |
申し訳ございません
只今受付期間外です
愛南町の寄附のお礼の品
-
愛南町自慢の特産品!ふるさと納税でお楽しみください。 愛媛県…
寄附金額 10,000 円 -
不揃い真珠で世界に一つだけのものを! サイズや形が不揃いで色…
寄附金額 10,000 円 -
72分の1スケールの紫電改プラモデル! 【期間:通年】 72…
寄附金額 6,000 円 -
48分の1スケールの紫電改(後期型)プラモデル! 【期間:通…
寄附金額 10,000 円
-
48分の1スケールの紫電改(前期型)プラモデル! 【期間:通…
寄附金額 10,000 円 -
不揃い真珠で個性派アクセサリー作りが楽しめます サイズや形が…
寄附金額 15,000 円 -
愛南町自慢の特産品!ふるさと納税でお楽しみください。 【品番…
寄附金額 13,000 円 -
愛南町自慢の特産品!ふるさと納税でお楽しみください。 【品番…
寄附金額 34,000 円
温暖な気候のもと、内陸部では米作とともに多様な地形を利用して、日本一の生産量を誇る愛南ゴールド(河内晩柑)をはじめ甘夏柑等の柑橘栽培が、海岸部では水産資源を活用した漁業及び魚類養殖が盛んです!
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。